独立行政法人の制度設計と理論 [単行本]
    • 独立行政法人の制度設計と理論 [単行本]

    • ¥8,470255 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001744648

独立行政法人の制度設計と理論 [単行本]

価格:¥8,470(税込)
ゴールドポイント:255 ゴールドポイント(3%還元)(¥255相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2008/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独立行政法人の制度設計と理論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    独立行政法人の経営と会計の仕組みに関し、政策実務の現場において上記の通則法、方針及び会計基準等に整理された内容を主たる研究対象として、制度的並びに理論的な観点から分析を行う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    独立行政法人の概念
    独立行政法人の制度設計の過程
    独立行政法人化の基準と独立行政法人の類型
    独立行政法人制度の基本的な考え方
    独立行政法人会計基準の検討過程
    意思決定有用性アプローチ
    独立行政法人会計の理論構造
    独立行政法人会計の計算構造
    独立行政法人の財源の会計処理
    独立行政法人の固定資産会計
    独立行政法人の引当金会計
    独立行政法人の経営と会計の課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 義朗(オカモト ヨシアキ)
    昭和34年3月30日生まれ。三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社主席研究員。昭和57年3月東京大学法学部公法学科卒業。平成2年6月シカゴ大学経営大学院修了(MBA、ファイナンス専攻)。平成14年3月中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程単位取得。平成19年3月博士。職歴:昭和57年4月株式会社三和銀行入行。昭和59年10月外務省経済局国際エネルギー課研究調査員。平成2年7月三和総合研究所副主任研究員。平成4年4月同主任研究員。平成10年7月内閣中央省庁等改革推進本部事務局企画官。平成13年1月同参事官。平成13年6月三和総合研究所主任研究員。平成14年7月UFJ総合研究所主席研究員。平成18年1月三菱UFJリサーチ&コンサルティング主席研究員。平成20年4月中央大学大学院戦略経営研究科客員教授。平成20年7月内閣官房国家公務員制度改革推進本部事務局次長。数多くの公職を務める

独立行政法人の制度設計と理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:岡本 義朗(著)
発行年月日:2008/12/25
ISBN-10:4805711418
ISBN-13:9784805711415
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:774ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 独立行政法人の制度設計と理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!