技術とロマン〈PART 6〉―てくのえっせい [単行本]

販売休止中です

    • 技術とロマン〈PART 6〉―てくのえっせい [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001745202

技術とロマン〈PART 6〉―てくのえっせい [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中国新聞社
販売開始日: 2007/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

技術とロマン〈PART 6〉―てくのえっせい [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 技術とロマン(青いバラを創る
    小惑星イトカワへの旅 ほか)
    2 社会へ還元(切符からICカードへ
    LED照明の時代 ほか)
    3 未来への知恵(貯水池は丘の上
    社会に眠る古鉄は資源 ほか)
    4 新しい視点(伝統技術で化粧筆
    美酒を造る ほか)
    5 身近からの発想(桜は観光資源
    ジーンズ・ビジネス ほか)
    6 これからの課題(ステンレス・アートの創造
    映る姿は歪みなく ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 勝矢(ナカヤマ カツヤ)
    広島工業大学名誉教授。1931年6月東京生まれ。工学博士。1954年東京大学理学部卒業。同年4月通商産業省工業技術院電気試験所(後の電子技術総合研究所、現在の独立行政法人産業技術総合研究所)に入所。同所宇宙環境技術研究室長、企画室長、極限技術部長を経て、1986年5月通商産業省工業技術院中国工業技術試験所(後に中国工業技術研究所、現在の独立行政法人産業技術総合研究所中国センター)所長。その間1961年から1963年までカナダ国立研究所(オタワ)で在外研究。1991年4月から2000年3月まで学校法人鶴学園常務理事、1991年4月から2002年3月まで同学園広島工業大学教授、2002年4月から2004年3月まで広島工業大学非常勤講師。2002年4月から独立行政法人産業技術総合研究所中国センター研究顧問。2004年11月瑞宝中綬章受章。産業構造審議会宇宙産業委員会委員長代理、総合科学技術会議宇宙開発利用専門調査会委員、広島県研究推進会議議長、日本真空協会会長などを務め、現在は日本真空協会理事、(社)日本航空宇宙工業会技術顧問、(社)中国地域ニュービジネス協議会参与など

技術とロマン〈PART 6〉―てくのえっせい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中國新聞社 ※出版地:広島
著者名:中山 勝矢(著)
発行年月日:2007/11/29
ISBN-10:4885173507
ISBN-13:9784885173509
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の中国新聞社の書籍を探す

    中国新聞社 技術とロマン〈PART 6〉―てくのえっせい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!