人間オーケストラ体は楽器だ!―『千と千尋の神隠し』を演奏しよう [全集叢書]
    • 人間オーケストラ体は楽器だ!―『千と千尋の神隠し』を演奏しよう [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001745379

人間オーケストラ体は楽器だ!―『千と千尋の神隠し』を演奏しよう [全集叢書]

高橋 寛(編著)田中 ふみ子(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いかだ社
販売開始日: 2002/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間オーケストラ体は楽器だ!―『千と千尋の神隠し』を演奏しよう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 体が楽器だっ!(人間オーケストラって何だろう?
    音探し
    声の出し方、いろいろな音
    リズム・アンサンブル
    自然界の音を表現する
    リズムをつくる
    ハーモニーを考える
    表現方法の練習
    歌いながらリズム・アンサンブル)
    第2章 映画『千と千尋の神隠し』の主題歌「いつも何度でも」を人間オーケストラで演奏する(練習のタイムスケジュール
    選曲~題材選び~の重要ポイント
    練習のすすめ方
    ビデオ緑画は効果的
    誰もが主役になる演出
    発表するという目標を持つ
    いよいよ発表!
    演奏は基本のワルツから華やかなサンバへ
    総スコアを使って練習する)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 寛(タカハシ カン)
    山形県生まれ。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。’81~’82、イタリアに留学。現在、「みゅ~じ館」代表。羽陽学園短期大学専任講師。音楽集団「みゅ~じ館」を主宰し、全国各地へコンサートを宅配している。クラシックのみならず童謡、ポピュラーとジャンルを問わぬテノール歌手として、コンサート出演のほか、作曲、編曲、声楽や音唱の指導、俳優のボイストレーニングなど、幅広い活躍をしている

    田中 ふみ子(タナカ フミコ)
    山形県生まれ。山形保育専門学校勤務を経て、現在、羽陽学園短期大学教授。大学でピアノと「表現」の指導の傍ら、幼稚園・小・中・高校でのスクールコンサート、室内楽、声楽の伴奏、合唱指揮等の音楽活動を行なっている

人間オーケストラ体は楽器だ!―『千と千尋の神隠し』を演奏しよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:いかだ社
著者名:高橋 寛(編著)/田中 ふみ子(編著)
発行年月日:2002/11/11
ISBN-10:4870511231
ISBN-13:9784870511231
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:94ページ
縦:26cm
他のいかだ社の書籍を探す

    いかだ社 人間オーケストラ体は楽器だ!―『千と千尋の神隠し』を演奏しよう [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!