被爆都市ヒロシマの復興を支えた建築家たち [単行本]

販売休止中です

    • 被爆都市ヒロシマの復興を支えた建築家たち [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001745464

被爆都市ヒロシマの復興を支えた建築家たち [単行本]

李 明(著)石丸 紀興(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宮帯出版社
販売開始日: 2012/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

被爆都市ヒロシマの復興を支えた建築家たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1945年8月6日その日ヒロシマは壊滅した―無のなかから、建築家たちはいかに再生を目指したのか。戦後の日本そのものが辿った語り尽くせない足跡を追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 被爆直後広島の復興建築と建築家
    第2章 地元設計事務所の誕生―暁設計事務所
    第3章 建築家大旗正二
    第4章 建築家河内義就
    第5章 広島の戦災復興都市計画と丹下健三
    第6章 原爆傷害調査委員会(ABCC)米国人独身寮の建築と前川国男
    第7章 広島平和記念聖堂のコンペと建築家
    第8章 昭和二九年日本におけるワルター・グロピウスの一連の演説
    資料編 戦災復興と市民生活―ヤミ市の形成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 明(リ ミン)
    1964年12月中国生まれ。天津大学建築学部、清華大学大学院建築学専攻にて健築学を勉強。延辺建築設計研究院、現代建築設計研究院技術院長兼統括建築士として10年間建築設計実務に従事。高級建築師。1997年来日し、2001年2月工学博士(広島大学)号を取得。同年5月より広島国際大学に就任、現在広島国際大学工学部准教授。専攻は建築意匠・建築計画

    石丸 紀興(イシマル ノリオキ)
    1940年12月9日中国東北部(旧満州)生まれ。都市計画・建築計画/工学博士(東京大学)。一級建築士。東京大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程修了。1966年広島大学工学部建築学科に就任し、助手、助教授、教授を歴任。2003年から2011年まで広島国際大学建築学科教授。現在、(株)広島諸事・地域再生研究所代表・研究員。2003年中国文化賞受賞、2006年日本都市計画学会功績賞受賞、2007年日本建築学会賞(論文)受賞

被爆都市ヒロシマの復興を支えた建築家たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宮帯出版社 ※出版地:京都
著者名:李 明(著)/石丸 紀興(監修)
発行年月日:2012/08/06
ISBN-10:4863668546
ISBN-13:9784863668546
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:303ページ
縦:19cm
他の宮帯出版社の書籍を探す

    宮帯出版社 被爆都市ヒロシマの復興を支えた建築家たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!