汚染恐怖(不潔恐怖)―強迫性障害の評価と治療(認知行動療法科学と実践)
    • 汚染恐怖(不潔恐怖)―強迫性障害の評価と治療(認知行動療法科学と実践)

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001746245

汚染恐怖(不潔恐怖)―強迫性障害の評価と治療(認知行動療法科学と実践)

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世論時報社
販売開始日: 2010/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

汚染恐怖(不潔恐怖)―強迫性障害の評価と治療(認知行動療法科学と実践) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、サイコセラピー分野の世界的第一人者による、汚染恐怖に焦点を当てた初の新刊本である。本疾患の定義からはじめ、さまざまな症状を考察し、精神的汚染・接触汚染の両者、および、嫌悪感について検討している。最も重要なことには、認知行動テクニックに基づいて、本疾患の治療法や臨床的ガイドラインの制定に関する論説を展開している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 汚染の定義と分類
    第2章 接触汚染
    第3章 精神的汚染
    第4章 現実の、または知覚的な、暴力後の汚染
    第5章 汚染の諸現象
    第6章 脆弱性の錯覚
    第7章 嫌悪と診断統計マニュアル
    第8章 汚染の評価
    第9章 汚染の認知理論に向けて
    第10章 治療
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    作田 勉(サクタ ツトム)
    日本保健医療大学教授。日本サイコセラピー学会常任理事・事務局長。前慶応大学医学部准教授

汚染恐怖(不潔恐怖)―強迫性障害の評価と治療(認知行動療法科学と実践) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世論時報社
著者名:スタンレイ ラックマン(著)/作田 勉(監訳)
発行年月日:2010/09/10
ISBN-10:4915340740
ISBN-13:9784915340741
判型:A5
ページ数:233ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Fear of Contaminaition:Assessment and Treatment〈Rachman,Stanley〉
他の世論時報社の書籍を探す

    世論時報社 汚染恐怖(不潔恐怖)―強迫性障害の評価と治療(認知行動療法科学と実践) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!