尾上尚子詩集(現代児童文学詩人文庫) [全集叢書]

販売休止中です

    • 尾上尚子詩集(現代児童文学詩人文庫) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001746806

尾上尚子詩集(現代児童文学詩人文庫) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:いしずえ
販売開始日: 2004/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

尾上尚子詩集(現代児童文学詩人文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩篇(詩集『そらいろのビー玉』から
    詩集『シオンがさいた』から
    童謡・歌曲・合唱曲から
    未刊詩篇から)
    エッセイ・評論
    詩人論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾上 尚子(オノエ タカコ)
    1939年、京都府舞鶴市に生まれる。東京女子大学英米文学科卒。1971年、「日本子どもの本研究会」に入会。1973年、日本童謡協会会員。1973年~84年、東京女子大学卒業生を募り「マザーグース研究会」を主宰。1974年、秋原秀夫に誘われ少年詩研究会に参加、同年この会が発展して「子どもと詩」文学会を結成、詩誌「ぎんやんま」の創刊に参画。1976年、詩誌「すふぃんくす」を創刊、10号で終刊の後、「ラルゴ」を創刊。1985年、詩集『そらいろのビー玉』により第18回日本児童文学者協会新人賞を受賞。2001年、詩集『シオンがさいた』により第31回日本童謡協会日本童謡賞、第5回三越左千夫賞を受賞。2002年、中村雪武、中村節也、橋爪文ほか作曲家、詩人らと歌曲創作グループ「新歌曲21」を結成。2004年、川崎洋子らと詩誌「虹」を創刊。その他、平井康三郎主宰の「詩と音楽の会」や、「新・波の会」で毎年、新作歌曲を発表している。(社)日本児童文学者協会、(社)日本童謡協会、「詩と音楽の会」「新・波の会」「新歌曲21」会員

尾上尚子詩集(現代児童文学詩人文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:いしずえ
著者名:尾上 尚子(著)
発行年月日:2004/07/20
ISBN-10:4900747866
ISBN-13:9784900747869
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
ページ数:160ページ ※150,10P
縦:19cm
他のいしずえの書籍を探す

    いしずえ 尾上尚子詩集(現代児童文学詩人文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!