東大生が書いた つながる英文法―1週間で中学英語総ざらい [単行本]

販売休止中です

    • 東大生が書いた つながる英文法―1週間で中学英語総ざらい [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001748689

東大生が書いた つながる英文法―1週間で中学英語総ざらい [単行本]

  • 4.5
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2008/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東大生が書いた つながる英文法―1週間で中学英語総ざらい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    be動詞、現在進行形、不定詞、受動態…頭の中でバラバラの英文法の知識がスッキリつながる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 浅羽式 英語が得意になる7つの習慣(全体像をつかむ
    「なんのための英文法か」を理解する ほか)
    第2章 中学英語の全体像(英文の究極のルール!
    「主語(名詞)+動詞」のあとは… ほか)
    第3章 英文の「幹」ってなんだ?(主語と動詞
    動詞になくてはならない言葉―「主語+動詞」のその後は? ほか)
    第4章 英文の「飾り」ってなんだ?(動詞の変身1 動詞が形容詞・副詞に変身!―現在分詞・過去分詞・不定詞(形容詞的用法・副詞的用法)
    現在進行形と受け身―変身したら使い方が広がった! ほか)
    第5章 その他の英文法(疑問詞―「いつ?」「誰?」「何?」と聞けるようになろう
    比較の表現 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅羽 克彦(アサバ カツヒコ)
    1984年静岡県菊川市生まれ。静岡県立掛川西高校卒業後、2003年東京大学教養学部理科1類に入学。大学在学中、都内進学塾にて3年間、中学生・高校生に英語を教える。大学3年終了後、ふとしたきっかけから、8か月間の単身世界一周旅行に旅立つ。バックパックを背負い40か国を歩き回り、帰国後、学生主催の本の企画コンテスト「第3回出版甲子園」に出場し、入賞。2008年3月、文学部行動文化学科を卒業し、現在はNPO法人ハロードリームの運営委員

東大生が書いた つながる英文法―1週間で中学英語総ざらい の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:浅羽 克彦(著)
発行年月日:2008/09/15
ISBN-10:4887596588
ISBN-13:9784887596580
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:246ページ
縦:21cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 東大生が書いた つながる英文法―1週間で中学英語総ざらい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!