信長の城(岩波新書) [新書]
    • 信長の城(岩波新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001749960

信長の城(岩波新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信長の城(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信長の天下取りへの道が、その城からわかる。謎だった信長誕生の城はどこか。築城後、五年で移された小牧山城は仮の城にすぎなかったかのか。岐阜城や、壮麗な天主をもった安土城の構造から読み解く、信長の意思とは。近年とみにすすんだ発掘成果をふまえ、絵図や宣教師の手記などの文字史料を総合、進化しつづけた城を楽しく解説する。
  • 目次

     はじめに
      
    序 章城跡から考える天下統一の時代
      
    第一章 信長の城の原風景
     1 勝幡城―信長誕生の城の姿とは
     2 那古野城―横並びの権力構造
     3 清須城―織田家ゆかりの城
     4 桶狭間の戦い―何が勝敗を分けたか
      
    第二章 小牧山城―尾張の新首都
     1 新たな都市プラン
     2 武家屋敷と町屋
     3 城の構造
     4 大手道と山麓の館
      
    第三章 岐阜城―戦国期拠点城郭の姿
     1 岐阜城の山麓館
     2 ルイス・フロイスが見た山麓館
     3 山上の城
     4 上洛と戦い
      
    第四章 安土城―天下人の城
     1 『信長公記』から読む安土築城
     2 直線大手道の理由
     3 中心部の構造に迫る
     4 安土城天主の姿
      
    終 章 信長の城とは何であったか

     あとがき
     引用参考文献
     図版出典
     城郭名索引
     人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千田 嘉博(センダ ヨシヒロ)
    1963年愛知県に生まれる。1986年奈良大学文学部文化財学科卒業。名古屋市見晴台考古資料館学芸員、国立歴史民俗博物館助教授等を経て、奈良大学文学部教授。文学博士(大阪大学)。専攻は城郭考古学
  • 著者について

    千田 嘉博 (センダ ヨシヒロ)
    千田嘉博(せんだ・よしひろ)
    1963年、愛知県に生まれる。1986年、奈良大学文学部文化財学科卒業。名古屋市見晴台考古資料館学芸員、国立歴史民俗博物館助教授等を経て、現在、奈良大学文学部教授。文学博士(大阪大学)。専攻は、城郭考古学。
    著書に、『織豊系城郭の形成』(東京大学出版会)、『戦国の城を歩く』(筑摩書房)、『城館調査ハンドブック』(共著、新人物往来社)、『天下統一と城』(共編著、塙書房)、『天下人の城』(編著、風媒社)ほか。

信長の城(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:千田 嘉博(著)
発行年月日:2013/01/22
ISBN-10:4004314062
ISBN-13:9784004314066
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:278ページ ※274,4P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 信長の城(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!