首なし人骨のなぞ―吉野ヶ里に何が起こったか(フォア文庫) [新書]

販売休止中です

    • 首なし人骨のなぞ―吉野ヶ里に何が起こったか(フォア文庫) [新書]

    • ¥61619 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001750448

首なし人骨のなぞ―吉野ヶ里に何が起こったか(フォア文庫) [新書]

価格:¥616(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:理論社
販売開始日: 1996/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

首なし人骨のなぞ―吉野ヶ里に何が起こったか(フォア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九八六(昭和六一)年五月、佐賀県の吉野ヶ里の台地から、つぎつぎとおどろくようなものが発掘されました。二重の濠をめぐらし、高やぐらや墳丘墓をもつ吉野ヶ里遺跡は、弥生時代の日本を考える上で、たいへん重要な役割をもつことになります。そして、そこから首のない人骨もみつかりました。吉野ヶ里で戦いが?なにが起こったのでしょうか。…古代日本の謎にせまり、光をあてる壮大な物語。小学校高学年・中学向き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 吉野ヶ里遺跡をたずねる(道すじ
    発掘
    外ぼり ほか)
    2 吉野ヶ里のなぞを追う(ヤマタイ国と女王ヒミコ
    弥生時代を考える
    王と国と戦い ほか)
    3 首なし人骨のなぞにせまる(首切りと首がり
    吉野ヶ里のさいごは…?)

首なし人骨のなぞ―吉野ヶ里に何が起こったか(フォア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:たかし よいち(著)/小泉 澄夫(画)
発行年月日:1996/10
ISBN-10:4652074247
ISBN-13:9784652074244
判型:新書
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:147ページ
縦:18cm
他の理論社の書籍を探す

    理論社 首なし人骨のなぞ―吉野ヶ里に何が起こったか(フォア文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!