一目小僧その他 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 一目小僧その他 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001751044

一目小僧その他 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2013/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一目小僧その他 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妖怪とは零落した神である―。一目小僧、物言う魚、ダイダラ坊の足跡ほか、日本全国に広く伝わる伝説を蒐集・整理して丹念に分析。それぞれの由来と歴史、人々の信仰や風習を辿りながら、妖怪が生まれる背景について大胆な仮説を提唱する伝説研究の代表作。
  • 目次

    自序

    一目小僧
    目一つ五郎考
    鹿の耳
    橋姫
    隠れ里
    流され王
    魚王行乞譚
    物言う魚
    餅白鳥に化する話
    ダイダラ坊の足跡
    熊谷弥惣左衛門の話

    注釈
    解説 鎌田久子
    新版解説 小松和彦
    索引
  • 出版社からのコメント

    およそこの世の中に「人」ほど不思議なものはない
  • 内容紹介

    妖怪とは零落した神である――。一目小僧、物言う魚、ダイダラ坊の足跡ほか、日本全国に広く伝わる伝説を蒐集・整理して丹念に分析。それぞれの由来と歴史、人々の信仰や風習を辿りながら、妖怪が生まれる背景について大胆な解説を提唱する伝説研究の代表作。解説・鎌田久子、小松和彦

    図書館選書
    日本全国に広く伝わる「一目小僧」「橋姫」「物言う魚」「ダイダラ坊の足跡」などの伝説を蒐集・整理して分析。各伝説の由来と歴史、信仰や風習を辿り、妖怪が生まれる背景について大胆な仮説を提唱する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳田 国男(ヤナギタ クニオ)
    1875年、兵庫生まれ。1900年、東京帝国大学法科大学卒。農商務省に入り、法制局参事官、貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の独自の立場を確立。51年、文化勲章受章。62年没
  • 著者について

    柳田 国男 (ヤナギタ クニオ)
    1875年、兵庫県生まれ。東京帝国大学法科大学卒業後、農商務省に入り、法制局参事官・貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の独自の立場を確立する。62年没。

一目小僧その他 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:柳田 国男(著)
発行年月日:2013/01/25
ISBN-10:4044083088
ISBN-13:9784044083083
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
ページ数:364ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 一目小僧その他 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!