生命とは何だろう?(知のトレッキング叢書) [単行本]
    • 生命とは何だろう?(知のトレッキング叢書) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001751104

生命とは何だろう?(知のトレッキング叢書) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社インターナショナル
販売開始日: 2013/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生命とは何だろう?(知のトレッキング叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新の研究が教えてくれる生命38億年の歴史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 われわれはどこから来たのか(三八億年前に何が生まれたのか
    生命体は「よくある現象」なのか、「稀な現象」なのか ほか)
    第2章 生命とは何か(「定義」は難しいが「特徴」は挙げられる
    「代謝」こそが生命の本質 ほか)
    第3章 進化の歴史を旅する(進化は「結果」であって「目的」ではない
    獲得形質は遺伝しない ほか)
    第4章 何が生物の多様化をもたらしたのか(大型生物の登場
    「目」の進化には、それほど多くの年数はかからない ほか)
    第5章 人類の未来は「進化」か「絶滅」か(生物は何色の世界を見るか
    思考は「比較」「類推」「関連づけ」といった要素から成り立つ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沼 毅(ナガヌマ タケシ)
    1961年、神奈川県出身。生物学者、広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。北極・南極・深海・砂漠など、世界の極地・僻地でのフィールドワークを中心に研究を行う

生命とは何だろう?(知のトレッキング叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社インターナショナル
著者名:長沼 毅(著)
発行年月日:2013/01/30
ISBN-10:4797672439
ISBN-13:9784797672435
判型:B6
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の集英社インターナショナルの書籍を探す

    集英社インターナショナル 生命とは何だろう?(知のトレッキング叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!