読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと [単行本]

販売休止中です

    • 読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001751183

読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2013/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    計算問題をせっせとやらせている、読めないのに書かせている、文字を赤で直している、絵日記を書かせている。7000人に指導してわかったやってはいけないこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文字の読み方編
    第2章 文字の書き方編
    第3章 絵本の読み聞かせ編
    第4章 算数編
    第5章 幼稚園・保育園編
    第6章 習い事編
    第7章 お受験(小学校受験)編
  • 内容紹介

    わが子が小学校に入った時に勉強で困らないようにするために、親が知っておきたいことを、抽象論ではなく、「具体的」にまとめた一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立石 美津子(タテイシ ミツコ)
    株式会社パワーキッズ取締役。「エンピツらんど」創業者。大阪市生まれ。聖心女子大学文学部教育学科にて幼稚園・小学校免許取得後、佛教大学通信課程にて特別支援学校教諭免許を取得し、故・石井勲先生のもとで、全国の幼稚園・保育園に漢字教育を普及。平成7年株式会社パワーキッズを設立。同社教室の「エンピツらんど」を、全国の幼稚園・保育園300園、生徒数年間約7000人に導入する指導責任者として活躍。延べ30年教育業界に携わる。現在、エンピツらんどの指導責任者として、3歳から小学校3年生までの健常児・発達障害児の指導法の開発に奮闘中

読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:立石 美津子(著)
発行年月日:2013/01/23
ISBN-10:4806146110
ISBN-13:9784806146117
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!