路上の義経 [単行本]
    • 路上の義経 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001751892

路上の義経 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2013/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

路上の義経 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    被差別芸能者の禁足地(アジール)に重なる流離の足跡を追って、日本演劇史の劇的な光景、鎌倉・南北朝・室町という激動の時代を生きた民衆の共同幻想、そして、死後に誕生したとも言える「実像」を浮き彫りにする。図版31点書き下ろし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    和泉式部、熊野に現る
    牛若誕生
    『義経記』の作者は誰か
    武蔵坊弁慶
    戦場の義経
    壇ノ浦
    『義経千本桜』
    『安宅』そして『勧進帳』
    近松門左衛門と『平家女護嶋』
    竹本座と「判官びいき」
    義経最期
    『曾我物語』
    『助六由縁江戸桜』
    幽霊にんった義経
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 正浩(シノダ マサヒロ)
    昭和6年(1931)、岐阜県生まれ。24年、早稲田大学第一文学部入学、中世・近世演劇を専攻。28年、早大卒業、松竹撮影所入社。35年、『恋の片道切符』で映画監督となり、大島渚、吉田喜重らとともに「松竹ヌーベルバーグ」と称される。41年、松竹退社、翌年、独立プロ表現社を妻岩下志麻と設立。平成13年(2001)、早稲田大学特命教授。15年、『スパイ・ゾルゲ』で監督を引退。22年、日本の芸能史を再構築した著書『河原者ノススメ 私穢と修羅の記憶』(幻戯書房)で第三十八回泉鏡花文学賞を受賞

路上の義経 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:篠田 正浩(著)
発行年月日:2013/02/04
ISBN-10:4864880131
ISBN-13:9784864880138
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:248ページ
縦:20cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 路上の義経 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!