脈診習得法(MAM)―だれでも脈診ができるようになる [単行本]
    • 脈診習得法(MAM)―だれでも脈診ができるようになる [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001752827

脈診習得法(MAM)―だれでも脈診ができるようになる [単行本]

木戸 正雄(編著)光澤 弘(著)武藤 厚子(著)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2013/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脈診習得法(MAM)―だれでも脈診ができるようになる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脈診習得法(MAM)概説―本書の概要
    第2章 ステージA:脈診の基本姿勢
    第3章 ステップ1:正しい脈診部への指の当て方
    第4章 ステップ2:指の圧の設定(軽按・中按・重按)
    第5章 ステップ3:祖脈診の1(浮・沈)
    第6章 ステップ3:祖脈診の2(遅・数)
    第7章 ステップ4:簡単な比較脈診
    第8章 ステップ5:寒熱を含めた虚実の判定
    第9章 ステップ6:六部定位による脈位脈状診
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木戸 正雄(キド マサオ)
    1954年、大阪府生まれ。京都工芸繊維大学(応用生物学科)卒業。日本鍼灸理療専門学校卒業。元岩田鍼院副院長。現在、財団法人東洋医学研究所主任研究員、学校法人花田学園日本鍼灸理療専門学校教務主任、日本伝統鍼灸学会評議員、経絡治療学会夏期大学講師、経絡治療学会学術部員

    光澤 弘(ミツザワ ヒロム)
    1961年、福井県生まれ。日本鍼灸理療専門学校卒業。放送大学卒業。現在、財団法人東洋医学研究所研究員、学校法人花田学園日本鍼灸理療専門学校教員

    武藤 厚子(ムトウ アツコ)
    1973年、神奈川県生まれ。千葉大学(教育学部)卒業。日本鍼灸理療専門学校卒業。現在、財団法人東洋医学研究所研究員、学校法人花田学園日本鍼灸理療専門学校教員

脈診習得法(MAM)―だれでも脈診ができるようになる の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:木戸 正雄(編著)/光澤 弘(著)/武藤 厚子(著)
発行年月日:2013/01/25
ISBN-10:4263242890
ISBN-13:9784263242896
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:198ページ
縦:26cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 脈診習得法(MAM)―だれでも脈診ができるようになる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!