夫源病―こんなアタシに誰がした(阪大リーブル〈31〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 夫源病―こんなアタシに誰がした(阪大リーブル〈31〉) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001753489

夫源病―こんなアタシに誰がした(阪大リーブル〈31〉) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2011/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

夫源病―こんなアタシに誰がした(阪大リーブル〈31〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私の体調不良の原因は「夫」だったのだ。―女性の更年期障害はなぜ治らないのか。もっと夫婦は楽にやっていけるはず。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生物的にはオスよりメスが強い
    第2章 治らない更年期に夫の影―DV夫・シンクロ夫など
    第3章 なぜ漢方外来がウケるのか?
    第4章 中年女性の危機―空の巣症候群
    第5章 高齢女性の危機―ワシも族と昼食うつ
    第6章 キャリアウーマンの危機―新型うつ、モンスターワイフ
    第7章 セロトニンと自律神経の大切さ
    第8章 良い夫婦を続けるな―夫婦喧嘩を恐れずに。最終手段は別居
  • 内容紹介

    「私の病気の原因は"夫"だったのだ! 男性外来専門家の"女性更年期障害の見方"」

    女性の更年期障害はもはや国民病として知られてはいるが、いつまでたってもその原因究明には至っていない。
    その背景には、「夫」の妻に対する何気ない言動や行動が隠されていたのだ。
    本書の目的は、豊富な事例にもとづき、女性の更年期障害の本質に迫りながら、もっと楽にやっていける夫婦関係を目指すものである。

    もっと楽な夫婦関係を目指しましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石蔵 文信(イシクラ フミノブ)
    大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻准教授。循環器科専門医。大阪市内で男性更年期外来も担当。一般医‐精神科ネットワーク代表世話人も務める。1955年京都生まれ。国立三重大学医学部卒業後、国立循環器病研究センター(心臓内科)、大阪警察病院(循環器科)などを経て米国メイヨークリニックに留学、現在に至る
  • 著者について

    石蔵文信 (イシクラ フミノブ)
    大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻准教授

夫源病―こんなアタシに誰がした(阪大リーブル〈31〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:石蔵 文信(著)
発行年月日:2011/11/22
ISBN-10:4872593146
ISBN-13:9784872593143
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:242ページ
縦:19cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 夫源病―こんなアタシに誰がした(阪大リーブル〈31〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!