管理職の仕事―実例に学ぶ係長・課長の対応力 第1次改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 管理職の仕事―実例に学ぶ係長・課長の対応力 第1次改訂版 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001754100

管理職の仕事―実例に学ぶ係長・課長の対応力 第1次改訂版 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:公職研
販売開始日: 2010/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

管理職の仕事―実例に学ぶ係長・課長の対応力 第1次改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    役所の中で自分をどう活かしたらよいか、また、昇任試験に合格するためのノウハウや、どんなところにポイントをおいて仕事を進めていったらよいのか、著者の仲間が経験したことの中からのベースになるものをまとめた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎編(自治体の中での生き方
    望ましい昇任試験制度
    合格プログラムの立て方・実行の仕方
    試験小論文の書き方
    面接試験の取り組み方 ほか)
    実例編(管理職昇任試験制度
    管理職の職務
    職務の管理と改善
    職員の扱い方と育成
    上司、同僚、職員、団体との関係 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 俊博(アサノ トシヒロ)
    1938年福井県生まれ。1961年明治大学政治経済学部卒業。1962年証券会社から横浜市入庁。1965年明治大学法学部卒業。1967年学校体育係長。1971年第1回海外派遣生としてヨーロッパ7都市で研修、帰国後校地管理係長。1976年横浜スタジアム建設担当主査。1977年(社)横浜ボランティア協会初代専務兼事務局長。1980年地域施設課長。1981年こども科学館建設担当副主幹。1984年横浜市政百周年記念事業準備担当主幹。1987年(財)横浜博覧会協会事務次長。1990年勤労福祉部長。1993年市民局理事。1994年市民局長。1997年3月横浜市退職。1997年6月横浜新都市交通(株)代表取締役社長に就任。2001年6月同社退職。2001年7月(株)横浜銀行審議役に就任。2001年茅野市行政アドバイザー(人材育成分野)に就任。2002年5月(社)横浜市ボランティア協会副理事長に就任。2005年2月(財)横浜市青少年育生協会理事に就任。2008年6月(社)横浜市港友会理事に就任

管理職の仕事―実例に学ぶ係長・課長の対応力 第1次改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:公職研
著者名:浅野 俊博(編著)
発行年月日:2010/06/18
ISBN-10:4875262906
ISBN-13:9784875262909
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:331ページ
縦:21cm
他の公職研の書籍を探す

    公職研 管理職の仕事―実例に学ぶ係長・課長の対応力 第1次改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!