実際のつまずきに向き合う・予防する子どものSSTプログラム [単行本]

販売休止中です

    • 実際のつまずきに向き合う・予防する子どものSSTプログラム [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001754346

実際のつまずきに向き合う・予防する子どものSSTプログラム [単行本]

霜田 浩信(編著)渡邉 貴裕(編著)橋本 創一(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:サリュート
販売開始日: 2009/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

実際のつまずきに向き合う・予防する子どものSSTプログラム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実際の「つまずき」に向き合うSST=25プログラム、「つまずき」を予防するSST=13プログラム。学校・家庭でそのまま使える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発達障害やコミュニケーションが苦手な子どものソーシャルスキルの課題(発達障害やコミュニケーションが苦手な子どもの課題
    小学校期の社会性とは何か
    小学校と地域におけるソーシャルスキル支援
    社会性を育むソーシャルスキルアップトレーニング)
    第2章 学校生活での社会性をどのように支援するか(ソーシャルスキルのつまずきを把握するシート
    学級集団で育むプログラム(ソーシャルスキルアップ教育)
    遊びながら学ぶゲームプログラム(SSゲーム)
    5つのつまずきパターンに応じた個別支援)
    第3章 集団活動で学ぶソーシャルスキルアップトレーニング(ソーシャルスキルアップ教育
    ソーシャルスキルアップゲーム)
    第4章 個別支援によるソーシャルスキルアップトレーニング(状況理解・判断がうまくできない子どもへのSST
    感情のコントロールができない子どもへのSST
    多動・衝動的な行動が目立つ子どもへのSST
    こだわりや過敏さが目立つ子どもへのSST
    表現力が未熟な子どもへのSST)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    霜田 浩信(シモダ ヒロノブ)
    群馬大学教育学部准教授

    渡邉 貴裕(ワタナベ タカヒロ)
    東京学芸大学附属特別支援学校教諭

    橋本 創一(ハシモト ソウイチ)
    東京学芸大学教育実践研究支援センター准教授

実際のつまずきに向き合う・予防する子どものSSTプログラム の商品スペック

商品仕様
出版社名:ラピュータ
著者名:霜田 浩信(編著)/渡邉 貴裕(編著)/橋本 創一(編著)
発行年月日:2009/12/28
ISBN-10:4947752912
ISBN-13:9784947752918
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:127ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他のサリュートの書籍を探す

    サリュート 実際のつまずきに向き合う・予防する子どものSSTプログラム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!