すぐわかるマクロ経済―景気・お金・市場ってなんだ?(静山社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • すぐわかるマクロ経済―景気・お金・市場ってなんだ?(静山社文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001754622

すぐわかるマクロ経済―景気・お金・市場ってなんだ?(静山社文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:静山社
販売開始日: 2011/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

すぐわかるマクロ経済―景気・お金・市場ってなんだ?(静山社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済が活性化すれば、国民の給料も上がり、失業率も減る―「マクロ経済学」とは、お金を使う行動を国や産業全体から見て、適切な経済政策をやるにはどうすればいいのかを分析する学問。世の中のお金の流れや取引の仕組みを知ることができる。デフレ、インフレはなぜ起こる?財政政策と金融政策はどう違う?金利はどうやって決まるのか?「わかりやすい!」のプロが教える、知識ゼロからのマクロ経済の超入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マクロ経済の超基礎知識
    第2章 経済を活性化させる基本の方法―財政政策と財市場の話
    第3章 「お金」で変動する経済の仕組み―金融政策と貨幣市場の話
    第4章 経済政策のコワい副作用
    第5章 財政・金融政策がわかる「IS‐LM分析」
    第6章 失業問題は解決できるか?―労働市場の話
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木暮 太一(コグレ タイチ)
    1977年、千葉県に生まれる。慶應義塾大学経済学部を卒業後、富士フイルム、サイバーエージェント、リクルートを経て、独立。大学在学中に「経済学シリーズ」を自主制作し、大学生協や書店で累計五万部を販売

すぐわかるマクロ経済―景気・お金・市場ってなんだ?(静山社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:静山社
著者名:木暮 太一(著)
発行年月日:2011/12/05
ISBN-10:4863891431
ISBN-13:9784863891432
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
ページ数:219ページ
縦:15cm
他の静山社の書籍を探す

    静山社 すぐわかるマクロ経済―景気・お金・市場ってなんだ?(静山社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!