アウシュヴィッツ博物館案内 新訂増補版 [単行本]

販売休止中です

    • アウシュヴィッツ博物館案内 新訂増補版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001755206

アウシュヴィッツ博物館案内 新訂増補版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:凱風社
販売開始日: 2012/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アウシュヴィッツ博物館案内 新訂増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    負の世界遺産「アウシュヴィッツ強制収容所」の完全ガイド。同博物館所蔵の貴重な記録写真65点をはじめ、多数の写真・図版・展示室見取図を駆使して、巨大な大量殺人施設の全体像をこの一冊に収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 オシフィエンチムで(アウシュヴィッツ博物館へようこそ―過去を見つめる目
    ユダヤ民とロマ・シンティ―虐殺の対象となった人たちの今
    「いじめっこ」と「いじめられっこ」―ポーランド人のジレンマ
    アウシュヴィッツを生きぬいた人々―苦悩と勇気
    過去と未来の架け橋―国際青少年交流の家
    現在進行形の教科書問題―歴史の認識
    国民記憶院―歴史の記録と清算
    アウシュヴィッツを守る人々―未来への期待)
    第2部 写真で見るアウシュヴィッツ強制収容所―ポーランド国立アウシュヴィッツ・ミュージアム所蔵の、一九三九年から一九四五年にわたる歴史的写真61点で構成。
    第3部 アウシュヴィッツ・ミュージアム(アウシュヴィッツ=ビルケナウ国立博物館―在オシフィエンチム
    ここが強制収容所だ!―地獄の入口
    絶滅計画の展示―4号館・5号館
    収容所内の生活―6号館・7号館
    生体実験 建物内非公開―10号館
    死のブロックと処刑の庭―11号館
    ロマ・シンティの悲劇―13号館
    ソ連軍戦争捕虜―14号館
    ポーランドはそのとき―15号館
    神の試練か ユダヤ民の苦難―27号館
    ガス室と焼却炉―第一クレマトリウム
    ビルケナウ―アウシュヴィッツ第二収容所)
    付録 ひとり旅のための簡単なガイド
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 剛(ナカタニ タケシ)
    1966年兵庫県神戸市生まれ。1991年よりポーランドに居住し、1997年、ポーランド国立アウシュヴィッツ・ミュージアムの公式通訳の資格を取得。現在、同ミュージアム唯一の日本語公式ガイド(嘱託)。通訳・翻訳家。オシフィエンチム市在住

アウシュヴィッツ博物館案内 新訂増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:凱風社
著者名:中谷 剛(著)
発行年月日:2012/08/31
ISBN-10:4773636076
ISBN-13:9784773636079
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の凱風社の書籍を探す

    凱風社 アウシュヴィッツ博物館案内 新訂増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!