相続預金取扱事例集 第二版 [単行本]

販売休止中です

    • 相続預金取扱事例集 第二版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001755370

相続預金取扱事例集 第二版 [単行本]

石井 真司(監修)大西 武士(監修)木内 是寿(著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:銀行研修社
販売開始日: 2003/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

相続預金取扱事例集 第二版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第1章では相続発生時の初期対応から遺産分割協議前・後の手続等まで時系列的に取扱手続を5つに分類し、事務の基本をわかりやすく解説。第2章では相続人の確定や葬儀費用の前払い、遺言相続への対応等さまざまな手続に共通する項目ごとに、80余の実際の事例を基に説明をし、また実務に不可欠な書式見本を60余収載。第二版では『個人債務者の死亡』について内容を新設。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 預金者死亡時の初期対応と事務手続(預金者死亡の連絡受付時の対応の基本
    相続人の確認手続
    相続預金の手続形態
    遺産分割協議前の相続手続
    遺産分割協議による相続手続(遺産分割協議書なし
    遺産分割協議書あり) ほか)
    第2章 個別手続の実践的対応(相続人の範囲と確定
    戸籍謄本の見方と取扱い
    相続手続と相続預金の取扱い
    葬儀費用の前払い
    未成年の相続人がいる相続手続 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 真司(イシイ シンジ)
    昭和3年東京都出身。昭和26年司法試験合格。昭和27年中央大学法学部卒業。同年日本勧業銀行(現みずほ銀行)入行、現在法務部顧問。前中央大学講師、前金融法学会理事、前法制審議会倒産法部会委員、弁護士

    大西 武士(オオニシ タケシ)
    昭和3年香川県出身。同28年東京大学法学部卒業、東京都民銀行に入行、取締役営業部長、取締役審査部長を経て同58年都民リース代表取締役、富山大学教授、東海大学教授を経て東亜大学教授に就任(現職)、金融法学会理事

    木内 是寿(キウチ ヨシヒサ)
    昭和10年香川県出身。早稲田大学法学部卒業。日本興業銀行にて債券課長、財形部副部長、本部参事を歴任。平成7年退職後、銀行実務書中心の執筆とセミナー活動に専念

相続預金取扱事例集 第二版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:銀行研修社
著者名:石井 真司(監修)/大西 武士(監修)/木内 是寿(著)
発行年月日:2003/09/12
ISBN-10:4765740978
ISBN-13:9784765740975
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:302ページ
縦:21cm
他の銀行研修社の書籍を探す

    銀行研修社 相続預金取扱事例集 第二版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!