さくらんぼ畑―四幕の喜劇(ロシア名作ライブラリー〈10〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • さくらんぼ畑―四幕の喜劇(ロシア名作ライブラリー〈10〉) [全集叢書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001756001

さくらんぼ畑―四幕の喜劇(ロシア名作ライブラリー〈10〉) [全集叢書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:群像社
販売開始日: 2011/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

さくらんぼ畑―四幕の喜劇(ロシア名作ライブラリー〈10〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世の中が大きく変わりゆくなかで、長い間、生活と心のよりどころとなってきた領地のさくらんぼ畑が売りに出された。やがて屋敷を去る日が訪れ、木を切り倒す音が響きはじめる…。百年先の人間の運命に希望をもちながら、目の前にいる頼りない人たちの日々のふるまいを描き出すチェーホフの代表作を、いま新たな翻訳で日本の読者に投げかける。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チェーホフ,アントン・パーヴロヴィチ(チェーホフ,アントンパーヴロヴィチ/Чехов,А.П)
    1860‐1904。ロシア南部のアゾフ海沿岸にあるタガンローグの小売業の家に三男として生まれる。モスクワ大学医学部に通い、その一方でユーモア小説などをつぎつぎと雑誌に発表した。卒業後、すぐれた人間観察力にもとづく中短編の名手として人気作家となっていき、晩年には代表作となった四大戯曲『かもめ』『ワーニャ伯父さん』『三人姉妹』『さくらんぼ畑』を発表してモスクワ芸術座をはじめロシア演劇界に大きな影響を与えた

    堀江 新二(ホリエ シンジ)
    大阪大学外国語学部教授。専門はロシア演劇。2001年には第9回湯浅芳子賞(翻訳脚色部門)を受賞

    アナーリナ,ニーナ(アナーリナ,ニーナ/Anarina,Nina)
    日本演劇研究者。元、ロシア国立演劇大学外国演劇科教授。モスクワ在住

さくらんぼ畑―四幕の喜劇(ロシア名作ライブラリー〈10〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:群像社 ※出版地:横浜
著者名:アントン・パーヴロヴィチ チェーホフ(著)/堀江 新二(訳)/ニーナ アナーリナ(訳)
発行年月日:2011/08/16
ISBN-10:4903619281
ISBN-13:9784903619286
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
ページ数:147ページ
縦:17cm
横:12cm
その他: 原書名: ВИШНЁВЫЙ САД〈Чехов,А.П〉
他の群像社の書籍を探す

    群像社 さくらんぼ畑―四幕の喜劇(ロシア名作ライブラリー〈10〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!