プロの手筋 詰めと必死(受けなし)400―プロの実戦から学ぶ寄せの手筋400題 [単行本]

販売休止中です

    • プロの手筋 詰めと必死(受けなし)400―プロの実戦から学ぶ寄せの手筋400題 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001756176

プロの手筋 詰めと必死(受けなし)400―プロの実戦から学ぶ寄せの手筋400題 [単行本]

羽生 善治(監修)森 〓二(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木本書店
販売開始日: 2009/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プロの手筋 詰めと必死(受けなし)400―プロの実戦から学ぶ寄せの手筋400題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将棋の“基礎体力”を身につけるための400題。プロの最終局面を、あなたならどう勝ち切るのか、必死に追い込むのか?寄せの手筋も多数出題。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 プロの実戦から学ぶ『詰め』250題(矢倉戦
    相がかり戦
    角換わり戦
    居飛車対振り飛車戦 ほか)
    第2部 プロの実戦から学ぶ『必死(受けなし)』150題(矢倉戦
    相がかり戦
    角換わり戦
    居飛車対振り飛車戦 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽生 善治(ハブ ヨシハル)
    昭和45年9月、埼玉県所沢市生まれ。57年6級で二上達也九段に入門。60年四段、63年五段を経て、平成6年9段。平成元年初タイトルとなる竜王位を獲得、以来数々のタイトル奪取と共に、常に平成棋界のトップにある。平成8年史上初の七冠達成。平成20年永世六冠の資格を獲得。21年8月現在四冠(名人、王座、棋聖、王将)

    森 〓二(モリ ケイジ)
    昭和24年4月、高知県中村市(現・四万十市)生まれ。38年、5級で大友昇九段に入門。39年初段、43年四段、46年五段を経て51年八段、60年九段。手将棋の乱戦、振り飛車を得意とし、終盤の大技、大逆転術から、“終盤の魔術師”の異名を取る。タイトル戦登場は8回。棋聖、王位に各1期在位。A級は通算10年。平成21年2月、通算800勝達成。犬年生まれの将棋研究会『犬年研究会』では若手棋士の良き相談役である

プロの手筋 詰めと必死(受けなし)400―プロの実戦から学ぶ寄せの手筋400題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:木本書店
著者名:羽生 善治(監修)/森 〓二(著)
発行年月日:2009/09/17
ISBN-10:4905689961
ISBN-13:9784905689966
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:436ページ
縦:22cm
他の木本書店の書籍を探す

    木本書店 プロの手筋 詰めと必死(受けなし)400―プロの実戦から学ぶ寄せの手筋400題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!