弁当の日 がやってきた―子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記 新装改訂版 (シリーズ・子どもの時間〈3〉) [単行本]
    • 弁当の日 がやってきた―子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記 新装改訂版 (シリーズ・子どもの時間〈3〉)...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001756354

弁当の日 がやってきた―子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記 新装改訂版 (シリーズ・子どもの時間〈3〉) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自然食通信社
販売開始日: 2011/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弁当の日 がやってきた―子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記 新装改訂版 (シリーズ・子どもの時間〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それは10年前、ひとりの小学校長の「親は手伝わないで」というささやかな提案から始まった―「くらしの時間」をつくり、家族の絆を結びなおす感動の体験が日本中に伝染している。「子どもが自分でつくる“弁当の日”」って奇跡のマジック。
  • 目次

    はじめに
    第1章 「弁当の日」って何?
    第2章 「弁当の日」を迎えるまで
    第3章 「弁当の日」っておもしろい
    第4章 「弁当の日」が生まれるまで
    第5章 「弁当の日」に託した夢
    第6章 「弁当の日」Q&A
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    子どもが自分でつくる〝弁当の日″はこうして生まれた!
  • 内容紹介

    子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小学校の「食育」実践記

    それは2001年、ひとりの小学校長の「親は手伝わないで」というささやかな提案から始まる。
    月に一度給食をストップし、5・6年生全員が家で弁当を作るという全国初の試み。
    親たちの不安を吹き飛ばしたのは、子どもたちが持ち寄った自慢弁当と誇らしげな笑顔。
    「自分が食べるものを自分の手でつくる」という体験を通して、成長する子どもたちの様子がここにある。
    〝弁当の日″は全国の小中高校、大学、地域へと広がり、2300校が実施中。家族の絆をむすびなおす感動の体験が日本中に広がる。
    大学生になった〝一期生″たちの「弁当の日の意義が今ならよくわかる」という声も新装版では収められた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹下 和男(タケシタ カズオ)
    1949年、香川県生まれ。香川大学教育学部卒。小学校教員9年、中学校教員10年、教育行政職9年を経て、平成12年度より綾南町立滝宮小学校の校長を務める。平成15年度より国分寺町立国分寺中学校校長。平成20年度より綾川町立綾上中学校校長。22年3月退職。4月から、フリーで講演活動を行っている
  • 著者について

    竹下 和男 (タケシタ カズオ)
    1949年、香川県生まれ。小・中学校長、行政職を経て平成12年度より香川県滝宮小、国分寺中、綾上中の校長を歴任。3校で全国初の試み「子どもが自分で作る”弁当の日”」に取り組み、2010年3月退職。朝日・毎日・読売・産経各紙、共同通信を通じて各地方紙や雑誌等で広く紹介された。その間、『”弁当の日”がやってきた』『台所に立つ子どもたち』『始めませんか 子どもが自分で作る”弁当の日”(対談・鎌田實氏と)』『ごちそうさま もらったのは”命”のバトン』(以上小社刊)を上梓。以後フリーで講演活動を通じ、学校・家庭・地域が手を携え子どもの成長を喜びあえる環境づくりをと、精力的に活動している。著書多数。

弁当の日 がやってきた―子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記 新装改訂版 (シリーズ・子どもの時間〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自然食通信社
著者名:竹下 和男(著)/香川県綾南町立滝宮小学校(著)
発行年月日:2011/01/25
ISBN-10:4916110811
ISBN-13:9784916110817
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:240g
他の自然食通信社の書籍を探す

    自然食通信社 弁当の日 がやってきた―子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記 新装改訂版 (シリーズ・子どもの時間〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!