日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001757933

日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2010/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか(幻冬舎ルネッサンス新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プレミアムワインの価格と価値のなりたち、ロマネ・コンティをめぐる日本特有の問題。五大シャトーはもちろん、カルトワイン、スーパータスカンといった新プレミアムワインたちの知られざる世界を紹介します。プレミアムワインを楽しみたい人のための入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ドリス・デュークのロマネ・コンティ
    第2章 ロマネ・コンティが、なぜ「まずい」のか
    第3章 ロマネ・コンティは、なぜ「高い」のか
    第4章 プレミアムワインを「正しく」買うために
    第5章 知られざるワインオークションの世界
    第6章 「新興」は「伝統」を超えられるか
    特別付録 今、おすすめしたいプレミアムワイン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 順子(ワタナベ ジュンコ)
    1988年に渡米し、2001年よりオークションハウス、NYクリスティーズでアジア人初のワインスペシャリストとして活躍。現在ではプレミアムワイン株式会社代表取締役として欧米諸国のオークション文化、ワイン文化をアジアに向けて広めている。アメリカソムリエ協会・ソムリエ認定。ボルドーワインスクール、ディプロマ取得。WSETアドバンス取得

日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか(幻冬舎ルネッサンス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:渡辺 順子(著)
発行年月日:2010/12/15
ISBN-10:4779060281
ISBN-13:9784779060281
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:165ページ
縦:18cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!