鉄は旨い!―鉄なべおじさんの鋳鉄料理研究所 [単行本]

販売休止中です

    • 鉄は旨い!―鉄なべおじさんの鋳鉄料理研究所 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001758140

鉄は旨い!―鉄なべおじさんの鋳鉄料理研究所 [単行本]

菊池 仁志(著)ピエトロ(イラスト)牧野 真吾(料理)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディア・パル
販売開始日: 2009/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鉄は旨い!―鉄なべおじさんの鋳鉄料理研究所 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ダッチ・オーブンが、口笛を吹き。スキレットが、ステップを刻む。楽しくなければ、料理じゃない。イラストとエッセイに、頬がゆるみます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カメラを捨てて、絵に描いてごらん。
    Equipments for colorful painting diary.
    一生幸せになりたければ、フライロッドと鉄を仲間に加えなさい。
    A day in my life
    さっ、鉄は旨いの旅に行こうじゃないか。
    Are you ready to roll?
    インディアン・フラット食堂
    魚屋“NEMO’S”の誘惑。
    ロコご用達・ポキ丼を食べれば、誰でもハング・ルーズ。
    いろいろポキ丼〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 仁志(キクチ ヒトシ)
    1946年、東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、大手広告代理店に勤務。1997年に独立、以後文庫およびイラストレーターとして活躍。文章は菊池仁志、イラストはピエトロの名で知られる。軽井沢日動画廊、東京會館ギャラリー、坂倉準三メモリアルギャラリーなどで個展を開催。日本に初めてダッチ・オーヴンを紹介、“鉄なべおじさん”とも呼ばれ、ジャパンダッチ・オーヴン・ソサエティ(JDOS)の会長を務める

    牧野 真吾(マキノ シンゴ)
    横浜ロイヤルパークホテル調理部洋食レストラン統括課長。1965年生まれ。高校卒業後、フレンチレストラン「ビストロ・ド・パリ」(セゾングループ)入社。高輪プリンスホテルのレストラン「ボーセジュール」に勤務後、横浜ロイヤルパークホテルニッコー(現横浜ロイヤルパークホテル)のオープン(1993年9月)と共に入社。スカイラウンジ「シリウス」配属後、カフェ「カフェフローラ」料理長などを経て、2006年4月よりスカイラウンジ「シリウス」料理長に就任。2007年4月よりレストラン統括課長に就任

鉄は旨い!―鉄なべおじさんの鋳鉄料理研究所 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアパル
著者名:菊池 仁志(著)/ピエトロ(イラスト)/牧野 真吾(料理)
発行年月日:2009/09/28
ISBN-10:4896100948
ISBN-13:9784896100945
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:207ページ
縦:21cm
他のメディア・パルの書籍を探す

    メディア・パル 鉄は旨い!―鉄なべおじさんの鋳鉄料理研究所 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!