ジオグラフィー入門 改訂新版 [単行本]
    • ジオグラフィー入門 改訂新版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001758952

ジオグラフィー入門 改訂新版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:古今書院
販売開始日: 2008/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジオグラフィー入門 改訂新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ジオグラフィー(地理学)の基礎(自然環境と人間社会
    日本を縮める新幹線
    分布図でみるオーストラリア
    選挙にみる地理学
    地図にみる平安京と平城京
    人々の行動を分析する―生活活動の分析
    頭のなかの地図
    地図は語る
    人はいかに分布するか
    人は移動する―引っ越しの地域性)
    第2章 都市の問題を考える(都市の内部に構造をみる
    郊外は成長しうるか?
    モータリゼーションは地域を変える
    東京―一極集中はすすむ
    都市は気候を変える
    阪神・淡路大震災が教えたこと)
    第3章 グローバリゼーション(サッカーにみる地理学
    アジア新時代
    航空機は世界をめぐる
    農林水産物を外国に依存する日本
    石油は世界をめぐる
    ヨーロッパの「中心」と「周辺」)
    第4章 さまざまな産業そして地域開発(新しい観光形態の誕生
    世界遺産と持続する観光
    観光まちづくり―景観保全と景観創造
    日本の商業が急変する
    工業の立地が変わる
    農業は変わる―果樹生産地域の土地利用変化
    カリーの秘密―インド社会の展開
    フィリピンの地域開発政策―均衡ある発展をめざす
    アフリカの農村と食料問題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 伸夫(タカハシ ノブオ)
    筑波大学名誉教授。都市地理学・フランス研究

    谷内 達(タニウチ トオル)
    帝京大学経済学部教授。都市地理学

    阿部 和俊(アベ カズトシ)
    愛知教育大学教育学部教授。都市地理学

    佐藤 哲夫(サトウ テツオ)
    駒澤大学文学部教授。アジア地誌

    杉谷 隆(スギタニ タカシ)
    高知大学人文学部教授。地理学

ジオグラフィー入門 改訂新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:高橋 伸夫(編)/谷内 達(編)/阿部 和俊(編)/佐藤 哲夫(編)/杉谷 隆(編)
発行年月日:2008/08/20
ISBN-10:4772231188
ISBN-13:9784772231183
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:148ページ
縦:26cm
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 ジオグラフィー入門 改訂新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!