保育に生きる人びと―調査に見る保育者の実態と専門性 [単行本]
    • 保育に生きる人びと―調査に見る保育者の実態と専門性 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001759076

保育に生きる人びと―調査に見る保育者の実態と専門性 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひとなる書房
販売開始日: 2011/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育に生きる人びと―調査に見る保育者の実態と専門性 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 共感共生労働としての保育労働(専門性が低いから保育者の賃金は安くてとうぜん?保育の仕事の本質は共感共生労働 ほか)
    第1章 保育者の専門性意識と職場の現実(「専門性が高いと思う」が7割、けれども自分の実戦は
    正規・非正規でことなる専門職意識と実践とのかかわり ほか)
    第2章 ストレスにさらされる現代の保育者(健康状態―疲れている保育者、2割が体調不良
    保育者の葛藤・ストレス ほか)
    第3章 非正規保育者が支える保育現場(正規保育者の賃金水準―公立の保育者賃金は高いのか?
    ワーキングプアとして存在する非正規保育者 ほか)
    終章 保育者を大切にしないで保育の明日がみえますか(新システムの保育制度
    お手本の介護保険―共感共生労働、内発的実践の否定 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    垣内 国光(カキウチ クニミツ)
    日本福祉大学教授を経て、明星大学人文学部教授、専門、児童福祉、保育政策、子育て支援論、福祉労働者論

保育に生きる人びと―調査に見る保育者の実態と専門性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひとなる書房
著者名:垣内 国光(編著)
発行年月日:2011/01/14
ISBN-10:4894641569
ISBN-13:9784894641563
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:133ページ
縦:21cm
他のひとなる書房の書籍を探す

    ひとなる書房 保育に生きる人びと―調査に見る保育者の実態と専門性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!