ウェブ時代の音楽進化論(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

販売休止中です

    • ウェブ時代の音楽進化論(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001759080

ウェブ時代の音楽進化論(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2010/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ウェブ時代の音楽進化論(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネットの普及とデジタル技術の向上によって、音楽を取り巻く状況は劇的に変化している。プロではない一個人が、自作曲を全世界に向けて発信できるようになった。彼らこそが、次世代のアーティストなのだ。新たな音楽は、ポップスとどう違い、どう解釈されるべきなのか。制作技法や作品の特徴はどうなるのか。転換期を迎えた音楽文化の激変する未来を予測した意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ポップスの正体(その使命はエンタテインメント
    音楽を売る構造
    テレビ×歌唱・演奏+若年層=魅せる要素
    軸となるもの
    政治と文化
    文化の中心
    大きな手のひらのなかで)
    第2章 次世代のアーティスト(フュージックの誕生
    歴史は繰り返す)
    第3章 起こりゆく地殻変動(台頭する小さな主役達
    ネットの流儀
    進化する道具
    止まらない蠕動)
    第4章 新旧の狭間で(通じない常識
    ポップスの終焉
    溶解する組織)
    第5章 まだ見ぬルール(技術が文化を変える
    変わる作品観
    新基準の登場
    楽器はどう変わるか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 寛丈(モチズキ ヒロタケ)
    1979年生まれ、神奈川県出身。青山学院大学文学部史学科卒業。東京ミュージック&メディアアーツ尚美(現・尚美ミュージックカレッジ専門学校)アレンジ・作曲学科卒業

ウェブ時代の音楽進化論(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:望月 寛丈(著)
発行年月日:2010/10/30
ISBN-10:4779060273
ISBN-13:9784779060274
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:237ページ
縦:18cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス ウェブ時代の音楽進化論(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!