良寛の涙 [単行本]

販売休止中です

    • 良寛の涙 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001759210

良寛の涙 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法蔵館
販売開始日: 2010/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

良寛の涙 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの人から親しまれている良寛の穏やかな姿の裏には様々な涙が隠されていた―「良寛さん」の人間味あふれる評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    千金の涙
    切ない別れの涙
    波間に沈む涙
    兎を思う涙
    見舞状に見る涙
    哀れな乞食に落とす涙
    仏教界の現状を嘆く涙
    法悦の涙
    ただの世界にただ涙
    人の親の不幸に涙
    学問の師を弔う涙
    人の世を嘆き流す涙
    仏法の師の恩に涙
    法灯の滅するを嘆く涙
    盗人に間違えられて流す涙
    筍を焼失して流す涙
    臨終の涙
  • 内容紹介

    今もなお多くの人から親しまれている良寛。しかし、その穏やかな姿の裏には様々な涙が隠されていた―。長年「良寛さん」を慕ってきた著者による、人間味あふれる評伝。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久馬 慧忠(キュウマ エチュウ)
    1934年、神戸市生まれ。1954年、駒沢短期大学仏教科卒業後、沢木興道老師、内山興正老師に随侍。1956年、曹洞宗・東善寺(舞鶴市)住職。1966年、曹洞宗・成福寺(一宮市)へ転住、現在に至る。一宮福田会(袈裟講習会)主宰。1991年より年1回参禅と袈裟把針指導と講演のために渡欧する。多年にわたり、坐禅・袈裟・良寛・妙好人について研究を続けている。現在、曹洞宗・成福寺住職、NHK名古屋文化センター講師、曹洞宗東海管区教化センター布教師
  • 著者について

    久馬 慧忠 (キュウマ エチュウ)
    1934年神戸市生まれ。駒沢短期大学仏教科卒業後、沢木興道老師、内山興正老師に随侍。長年、一宮福田会(袈裟講習会)を主宰。また15年間にわたり、参禅と袈裟把針指導と講演のために渡欧。多年、坐禅と袈裟と妙好人について研究を続ける。現在、曹洞宗成福寺住職、NHK名古屋文化センター講師、曹洞宗東海管区強化センター布教師。著書に『袈裟のはなし』『良寛入門─仏のモノサシ・人のモノサシ─』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

良寛の涙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:久馬 慧忠(著)
発行年月日:2010/10/10
ISBN-10:4831856479
ISBN-13:9784831856470
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:19cm
厚さ:1cm
重量:120g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 良寛の涙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!