比較宗教学―「いのち」の探究 新装改訂版 [単行本]
    • 比較宗教学―「いのち」の探究 新装改訂版 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001759282

比較宗教学―「いのち」の探究 新装改訂版 [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2011/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較宗教学―「いのち」の探究 新装改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類は「いのち」をいかに尊んできたのか?世界の諸宗教にその軌跡をたどる斬新にして明快な研究書の現在。用語解説付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「~教」以前の“宗教”とは?―その原初的にして本質的な姿(「いのち」に気づく
    「いのち」の表現
    「いのち」の解釈
    「いのち」のゆくえ
    「いのち」の価値観)
    第2章 多様なる「~教」の発祥・成立・展開(「宗教学」の基本的立場
    人類の歴史から「宗教史」を切り取る―8宗教の選択
    「宗教史」の縁起性と啓示性
    「宗教氏」における「唯一神」の生成
    人間の脳裡に蓄積した多次元的時間の還元)
    第3章 比較宗教学の目的と方法(バランス感覚にもとづく諸宗教の把握
    比較するには共通項が必要である
    「聖なるもの」をめぐる宗教の構成要素
    比較宗教学のモラル)
    第4章 比較宗教学の実践例(大切なものは眼に見えない―諸宗教の至聖所にみられる「空の御座」
    初めに、8宗教を俯瞰する
    8宗教にみられる影響関係・共通点・相違点
    続いて、3宗教と比較する)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 かの子(タナカ カノコ)
    1994年駒澤大学大学院人文科学研究科博士課程仏教学専攻修了。1991~1995年インド国立デリー大学大学院人文科学研究科博士課程仏教学専攻。1994年、Ph.D.取得。1994~1997年日本学術振興会特別研究員。1995~1996年ケンブリッジ大学客員研究員。1999年比較思想学会賞(研究奨励賞)受賞。現在、駒澤大学講師。研究領域はインド仏教美術史、比較宗教学、スピリチュアルケア(医療・看護・福祉の共通課題)、フィロソフィー(実地経験、思索と創造、教育と評価)

比較宗教学―「いのち」の探究 新装改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:田中 かの子(著)
発行年月日:2011/05/10
ISBN-10:4779302803
ISBN-13:9784779302800
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:257ページ
縦:21cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 比較宗教学―「いのち」の探究 新装改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!