ノーベル物理学劇場・仁科から小柴まで 中学生が演じた素粒子論の世界―第十回仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会より [単行本]

販売休止中です

    • ノーベル物理学劇場・仁科から小柴まで 中学生が演じた素粒子論の世界―第十回仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会より [単行本...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001759329

ノーベル物理学劇場・仁科から小柴まで 中学生が演じた素粒子論の世界―第十回仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会より [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2003/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ノーベル物理学劇場・仁科から小柴まで 中学生が演じた素粒子論の世界―第十回仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会より の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    我が国物理学の祖・仁科芳雄の生誕地、岡山県里庄町で行われた“劇的”な講演を完全収録。本書は、この著者にしてはじめて成し得た世界一やさしい素粒子物理の入門書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1幕 日本物理学の夜明け―燃える魂・長岡半太郎
    第2幕 クライン‐仁科の公式―アインシュタインへの贈物
    第3幕 粒子を加速せよ―傘回しに潜む基礎原理
    第4幕 原子の実感―「よく見ること」の意味を考えよう
    第5幕 くりこみ理論―生々流転の素粒子の世界
    第6幕 湯川中間子―第三の力・「強い力」の発見
    第7幕 ダンスを踊って・トンネル潜って―素粒子の奇妙な振る舞い
    第8幕 天空を捉えた地下の水瓶―ヤァヤァヤァ ニュートリノがやってきた
    第9幕 語りたかった事、語れなかった事―あとがきに代えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 武(ヨシダ タケシ)
    京都大学工学博士(数理工学専攻)

ノーベル物理学劇場・仁科から小柴まで 中学生が演じた素粒子論の世界―第十回仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会より の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版会 ※出版地:奏野
著者名:吉田 武(著)
発行年月日:2003/09/20
ISBN-10:4486016289
ISBN-13:9784486016281
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:物理学
ページ数:174ページ
縦:19cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 ノーベル物理学劇場・仁科から小柴まで 中学生が演じた素粒子論の世界―第十回仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会より [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!