スタアの花咲く昭和時代〈2〉昭和30年~40年編―近代映画社創立62周年記念出版 復刻・保存版 [単行本]

販売を終了しました

    • スタアの花咲く昭和時代〈2〉昭和30年~40年編―近代映画社創立62周年記念出版 復刻・保存版 [単行本]

100000009001759661

スタアの花咲く昭和時代〈2〉昭和30年~40年編―近代映画社創立62周年記念出版 復刻・保存版 [単行本]

Kindai(特別編集)
販売終了時の価格: ¥2,700(税込)
出版社:近代映画社
販売開始日: 2006/12/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

スタアの花咲く昭和時代〈2〉昭和30年~40年編―近代映画社創立62周年記念出版 復刻・保存版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本号は『スタアの花咲く昭和時代』(昭和30年~40年編)パート2です。石原裕次郎、高倉健、吉永小百合など、多くの個性的な映画スターが生まれたと同時に、テレビ芸能時代への幕開けの年代でもありました。昭和の天才歌手、美空ひばりは映画スターとしても大活躍をしました。映画が娯楽の王者というフレーズが次第に薄れていきましたが、その一方で芸能界に多くのスターが誕生した時代でもあります。本号はパート1に続いて、月刊『近代映画』の資料をもとに編集しており、その当時の原稿を原文のまま掲載しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昭和30~40年スタア・グラフィティー
    昭和30~40年“スタア”と呼ばれたアイドルたち(京マチ子―私の近況報告
    石原慎太郎―裕次郎のこと
    オール・スター映画の製作が盛ん!!
    大川橋蔵―「笛吹若武者」でデビュー
    木暮実千代―随筆・パリのスタジオで
    スター画伯作品集―池部良、三国連太郎、上原謙ほか
    有馬稲子―多感だった私の十代
    中村錦之助&有馬稲子―「浪花の恋の物語」
    津川雅彦―ボクの作品
    朝丘雪路―伊東深水画伯 ほか)

スタアの花咲く昭和時代〈2〉昭和30年~40年編―近代映画社創立62周年記念出版 復刻・保存版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代映画社
著者名:Kindai(特別編集)
発行年月日:2007/01/10
ISBN-10:4764821141
ISBN-13:9784764821149
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:209ページ
縦:30cm
他の近代映画社の書籍を探す

    近代映画社 スタアの花咲く昭和時代〈2〉昭和30年~40年編―近代映画社創立62周年記念出版 復刻・保存版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!