映画と共に歩んだわが半生記 [単行本]

販売を終了しました

    • 映画と共に歩んだわが半生記 [単行本]

100000009001759668

映画と共に歩んだわが半生記 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,944(税込)
出版社:近代映画社
販売開始日: 2008/12/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

映画と共に歩んだわが半生記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    10周忌を迎えた淀川長治先生が生前に映画雑誌“SCREEN”で長年連載した半生記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年時代(映画一家のおかげで週に九本鑑賞
    外国映画ポスターから英語を知る ほか)
    第2章 映画宣伝マン(映画宣伝とパンフ編集の二足のワラジ
    双葉十三郎氏と初めて出逢った記念日 ほか)
    第3章 映画雑誌編集者(映画雑誌は評論家と読者を結ぶ橋渡し
    映画を見たあとのおしゃべりが楽しい ほか)
    第4章 テレビ解説者(テレビ解説は「ララミー牧場」がきっかけ
    お巡りさんもロバート・フラーのファン ほか)
    第5章 映画への愛(個性をいい方向に磨くことで人間の価値が
    世界の人気者チャールズ・チャップリン ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    淀川 長治(ヨドガワ ナガハル)
    明治42年(1909年)神戸市に生まれ、兵庫県立第三神戸中学校(旧制)を卒業。昭和4年「映画世界」社に入社し編集者を経て、映画配給会社ユナイテッド・アーチスツの大阪支社、東京支社に勤務。戦後は23年(1948年)から「映画の友」編集長に。昭和35年(1960年)からアメリカのテレビ・シリーズ「ララミー牧場」の解説を務め、昭和41年(1966年)からテレビ朝日(当時NET)「日曜洋画劇場」の解説を担当して日本中の人気者に。また“友の会”を主催して映画の普及に力を注いだ。平成10(1998年)11月11日没。享年89歳

映画と共に歩んだわが半生記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代映画社
著者名:淀川 長治(著)
発行年月日:2008/12/10
ISBN-10:4764822180
ISBN-13:9784764822184
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:287ページ
縦:21cm
他の近代映画社の書籍を探す

    近代映画社 映画と共に歩んだわが半生記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!