三井財閥とその時代 [単行本]

販売休止中です

    • 三井財閥とその時代 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001759759

三井財閥とその時代 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:図書新聞
販売開始日: 2010/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

三井財閥とその時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸期・戦前・戦後の日本の歴史を支え続けた三井の実相。戦国時代末期、近江源氏佐佐木高綱の一統から出た三井氏は伊勢松坂へ流浪し、武家を捨て算盤を持つ決意をした。十七世紀初頭、江戸日本橋に呉服店(三井越後屋)を開いたのを端緒に三井財閥発展の歴史が始まる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    若松町から日本橋へ
    江戸店持ち京商人―三井越後屋
    安永年間から幕末維新の三井家
    新しい時代へ
    三井財閥への道
    大正時代と財閥の頂点三井
    戦争への道と三井財閥
    財閥解体
    三井グループ再編成と三井十一家の戦後
    社会に生きた三井家の女性たち
    三井家発祥の地松阪と松阪三井家
    みたびの松阪―時に佇む
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀江 朋子(ホリエ トモコ)
    1940年9月東京で生まれる。早稲田大学法学部卒業。日本文藝家協会会員。「文芸復興」代表。北上市口内町ふるさと大使

三井財閥とその時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書新聞
著者名:堀江 朋子(著)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:4886114334
ISBN-13:9784886114334
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:709ページ
縦:20cm
他の図書新聞の書籍を探す

    図書新聞 三井財閥とその時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!