子どものスポーツ医学入門―現場の疑問にきちんと答える スポーツと「発育・栄養・障害・クスリ」に関するQ&A75 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 子どものスポーツ医学入門―現場の疑問にきちんと答える スポーツと「発育・栄養・障害・クスリ」に関するQ&A75 新装版 ...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001759898

子どものスポーツ医学入門―現場の疑問にきちんと答える スポーツと「発育・栄養・障害・クスリ」に関するQ&A75 新装版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:サリュート
販売開始日: 2009/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どものスポーツ医学入門―現場の疑問にきちんと答える スポーツと「発育・栄養・障害・クスリ」に関するQ&A75 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「スポーツと栄養」「トレーニングと発育」「スポーツと外傷・障害」「スポーツとクスリ」など、小・中学生を中心とした子どものスポーツに関しては、普段から気になることがたくさんあります。本書では、実際に保護者や指導者から寄せられた質問をもとに、「子どもとスポーツ」に関する基礎的な知識について、医学的・栄養学的・生理学的側面からイラスト入りでわかりやすく解説します。Q&A方式で“素朴な疑問”や“知りたいこと”にきちんとお答えします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現場で聞かれるスポーツ栄養26の質問(成長期のスポーツ選手は、いったいどんな食事をとればいいの?
    体をつくる栄養素には、どんな種類があるの? ほか)
    第2章 子どものスポーツ活動とケガの問題(「外傷」と「障害」はどう違うの?
    ケガをしたときの応急処置法を教えて! ほか)
    第3章 発育・発達期のトレーニング(運動神経はよくなるの?
    5~6歳くらいまでにいろいろな運動(動き)を体験していないと、巧みな動きができなくなるってホント? ほか)
    第4章 子どもとスポーツとクスリの関係(「クスリ」ってどう理解して使ったらいいの?
    クスリが「効く」とは、体の中で何が起こっていることなの? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大島 扶美(オオシマ フミ)
    1943年、群馬県生まれ。68年新潟大学医学部卒業、76年医学博士取得。新潟大学脳研究所助手、山形大学医学部助手を経て、82年大島医院を開設。現在は、医療法人社団悠愛会理事長、社会福祉法人悠愛会理事長。各種の高齢者医療・福祉施設を運営。山形県トレーナー協会会長、NPOライフサポート協会会長。専門は、神経内科、高齢者医療、リハビリテーション科

子どものスポーツ医学入門―現場の疑問にきちんと答える スポーツと「発育・栄養・障害・クスリ」に関するQ&A75 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ラピュータ
著者名:ライフサポート協会(著)/大島 扶美(監修)
発行年月日:2009/04/20
ISBN-10:4947752874
ISBN-13:9784947752871
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のサリュートの書籍を探す

    サリュート 子どものスポーツ医学入門―現場の疑問にきちんと答える スポーツと「発育・栄養・障害・クスリ」に関するQ&A75 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!