ネジ屋はでんき屋になれ!―EVづくりでわかった中小企業でも狙えるフェラーリ的ビジネス [単行本]

販売休止中です

    • ネジ屋はでんき屋になれ!―EVづくりでわかった中小企業でも狙えるフェラーリ的ビジネス [単行本]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001759973

ネジ屋はでんき屋になれ!―EVづくりでわかった中小企業でも狙えるフェラーリ的ビジネス [単行本]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有峰書店新社
販売開始日: 2012/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ネジ屋はでんき屋になれ!―EVづくりでわかった中小企業でも狙えるフェラーリ的ビジネス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電気自動車は超巨大ビジネス市場。EVビジネスのヒントをつかめ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 EVでバブルは引き起こせるか?(若者のクルマ離れという言葉のひとり歩き
    EVは日本にバブル経済をもたらす可能性がある乗り物だ
    EVは限られた人しか持てない稀少品
    EVと住宅の大事な関係
    EVはエコカーなのにエコじゃない日本の矛盾
    石油とEVの深い関係
    リチウムイオン電池のさらなる進化のアイデア募集という現状
    電池を磨け!リチウムイオン電池における技術vs価格の結末)
    第2章 EVづくりをしてわかったビジネスヒント(コンバートEV製作を経験する試み
    リチウムイオン電池の限界から見えるもの
    軽量化と電池システム技術向上の交差点が普及のはじまり
    EVに変速機がいらないという定説は本当か
    タイムラグのあるEV車の運転方法)
    第3章 変化する自動車市場とドライバー(自動車の技術普及のパターンが変わる!
    EVは超小型車と5ナンバーサイズを再構築するチャンス
    EVは航続可能距離で車格が決まる
    どうすればEVは爆発的に普及するのか
    EVを育てるために今、自動車メーカーがやるべきサービス
    EVレンタカーは商売にならない)
    第4章 EVにおいてこのビジネス提案は使える(EVは自動車整備業者の未来をなくす
    タミヤ、タカラトミーがEVを量産する日
    航続可能距離のカギを握るバッテリーマネジメントシステム
    発生熱の対策とどう向き合うか
    部品のモジュール化がもたらす勝ち組製品メーカーの共通点
    自己完結する次々世代EV
    ヤンキー御用達のEVがあるべきだ!
    EV用アフターパーツを磨いてディーラーオプションへの採用をめざせ!
    マセラティがEVグランドアップに成功する日
    EMSならぬEVMSを誰かがやらねばならない)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    恵庭 饗(エニワ キョウ)
    1964年横浜生まれ。自動車ライター、実話誌ライターやフリーの編集者を経て、現在に至る。さまざまなペンネームで著作も多数ある

ネジ屋はでんき屋になれ!―EVづくりでわかった中小企業でも狙えるフェラーリ的ビジネス の商品スペック

商品仕様
出版社名:有峰書店新社
著者名:恵庭 饗(著)
発行年月日:2012/07/13
ISBN-10:4870452537
ISBN-13:9784870452534
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の有峰書店新社の書籍を探す

    有峰書店新社 ネジ屋はでんき屋になれ!―EVづくりでわかった中小企業でも狙えるフェラーリ的ビジネス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!