偉人たちのロンドン図鑑―ブルー・プラークの楽しみ方 あの人はこの家に住んでいた [単行本]

販売休止中です

    • 偉人たちのロンドン図鑑―ブルー・プラークの楽しみ方 あの人はこの家に住んでいた [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001760181

偉人たちのロンドン図鑑―ブルー・プラークの楽しみ方 あの人はこの家に住んでいた [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 2010/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

偉人たちのロンドン図鑑―ブルー・プラークの楽しみ方 あの人はこの家に住んでいた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロンドンの街角、建物の壁に時折見かける直径五〇センチ程の青地に白文字で書かれた円形タイル。これは「ブルー・プラーク」と呼ばれ、かつてその建物に歴史的著名人が住んでいたことを表している。ニュートン、ダーウィン、ナイティンゲール、夏目漱石…、合わせて三四人の偉人たちが過ごした息吹を偲ばせるブルー・プラークを訪ね歩くロンドン歴史ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ブルー・プラーク
    人物(アイザック・ニュートン(物理学者・数学者)
    アガサ・クリスティー(作家) ほか)
    建造物・その他(スコットランド・ヤード
    その他)
    ゆとりのロンドン案内
    ロンドン五話(ロンドンの道路名の話
    ロンドンの地下鉄の話 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 勝弘(オオツカ カツヒロ)
    大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。京都大学勤務を経て、2002年よりスペイン及びイギリスにおいて、アルハンブラを中心にスペイン文化におけるイスラムの影響に関する研究を行う。また、北・中南米諸国、ヨーロッパ諸国、アジア諸国、オセアニア諸国、ポリネシア海域等に33回の渡航経験に基づき、広く著作、翻訳を行っている

偉人たちのロンドン図鑑―ブルー・プラークの楽しみ方 あの人はこの家に住んでいた の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:大塚 勝弘(著)
発行年月日:2010/04/22
ISBN-10:4404038461
ISBN-13:9784404038463
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:199ページ
縦:20cm
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 偉人たちのロンドン図鑑―ブルー・プラークの楽しみ方 あの人はこの家に住んでいた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!