こうべ文学散歩(のじぎく文庫) [単行本]
    • こうべ文学散歩(のじぎく文庫) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001760764

こうべ文学散歩(のじぎく文庫) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:神戸新聞総合出版センター
販売開始日: 2010/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こうべ文学散歩(のじぎく文庫) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    万葉ゆかりの地の風光、開港とモダニズム、ハイカラ文化の全盛など、それぞれの時代に育まれた神戸独自の文学。作家たちが見た“原風景”を訪ね、神戸を描いた文学の舞台を歩く。全32作品を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歴史を彩る文学(瀬戸内沿いにゆかりの地―万葉集
    須磨を舞台に古代の文学―源氏物語・紫式部 ほか)
    2 神戸開港と西洋文化(“幻想的な日本”を体験―心・小泉八雲
    追憶の作家が語る悲しい神戸―おヨネとコハル・モラエス ほか)
    3 モダニズムと神戸(阪神間の風土が匂う―細雪・谷崎潤一郎
    幻想的なまち・神戸―星を売る店・稲垣足穂 ほか)
    4 神戸からはじまった(理想の社会をテーマに―死線を越えて・賀川豊彦
    “放浪の旅”で神戸へ―放浪記・林芙美子 ほか)
    5 ハイカラと港の文学(神戸の心象を色濃く映す―旅の絵・堀辰雄
    父との確執を“昇華”―神戸―我が幼き日の…・田宮虎彦 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橘川 真一(キツカワ シンイチ)
    神戸新聞編集委員、姫路文学館副館長、播磨学研究所所長を経て、ひょうご歴史文化フォーラム会長、日本ペンクラブ会員

こうべ文学散歩(のじぎく文庫) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神戸新聞総合出版センター ※出版地:神戸
著者名:橘川 真一(監修)/神戸新聞総合出版センター(編)
発行年月日:2010/04/08
ISBN-10:4343005658
ISBN-13:9784343005656
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:263ページ
縦:19cm
他の神戸新聞総合出版センターの書籍を探す

    神戸新聞総合出版センター こうべ文学散歩(のじぎく文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!