虚構内存在―筒井康隆と'新しい"生"の次元' [単行本]
    • 虚構内存在―筒井康隆と'新しい"生"の次元' [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001762192

虚構内存在―筒井康隆と'新しい"生"の次元' [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2013/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虚構内存在―筒井康隆と'新しい"生"の次元' [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3・11以降急速に政治化するオタク、貧困にあえぐロスジェネ世代…、絶望の淵にたたされる今、高度電脳化世界の“人間”とは何か?を根源から問う。10年代本格批評の誕生。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 なぜ、いま筒井康隆が必要なのか(なぜ、いま筒井康隆が必要なのか
    戦後史の中の筒井康隆―「武器としての笑い」と「楽器としての笑い」)
    第2部 超虚構理論と虚構内存在(超虚構理論とフリードリヒ・フォン・シラー
    虚構内存在の存在論
    内宇宙の神話―“集合的無意識”から「文化的無意識」へ
    感情移入の理論
    機械化した良識―『朝のガスパール』から『断筆宣言』まで)
    第3部 虚構内存在の切り拓く新たなる“生”の次元(虚構内存在の政治)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 直哉(フジタ ナオヤ)
    1983年、札幌生まれ。SF・文芸評論家。早稲田大学第一文学部(文芸専修)卒業。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻博士後期課程在学中。2008年「消失点、暗黒の塔―『暗黒の塔』第5部、6部、7部を検討する」で第3回日本SF評論賞・選考委員特別賞を受賞し、『SFマガジン』に掲載されてデビュー。その後、「トーキョーワンダーサイト本郷」の企画展「floating view“郊外”から生まれるアート」(2011年)に作家として参加した

虚構内存在―筒井康隆と'新しい"生"の次元' [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:藤田 直哉(著)
発行年月日:2013/02/10
ISBN-10:4861824249
ISBN-13:9784861824241
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:334ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 虚構内存在―筒井康隆と'新しい"生"の次元' [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!