日本の戦略的思考―歴史から学ぶそのミクロ性とマクロ性 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の戦略的思考―歴史から学ぶそのミクロ性とマクロ性 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001762263

日本の戦略的思考―歴史から学ぶそのミクロ性とマクロ性 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鳥影社
販売開始日: 2012/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の戦略的思考―歴史から学ぶそのミクロ性とマクロ性 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    素材は一層、システムは二層、社会システムは三層になる。ここで全体をとらえれば素材はミクロ要素であり、社会システムは非技術(ソフト)のマクロ要素となる。さらにハード要素を持たない情報だけのやりとりで巨大企業をなすグーグルのような企業も現れた。これは四層とも言うべきものである。いま日本がなすべき事を歴史から読み解く。
  • 目次

    第1章 産業構造と戦略
    第2章 太平洋戦争考
    第3章 昭和から明治までの時代考
    第4章 日露戦争考
    第5章 幕末考
    第6章 江戸時代考
    総括・おわりに
  • 内容紹介

    素材は一層、システムは二層、社会システムは三層になる。ここで全体をとらえれば素材はミクロ要素であり、社会システムは非技術(ソフト)のマクロ要素となる。さらにハード要素を持たない情報だけのやりとりで巨大企業をなすグーグルのような企業も現れた。これは四層とも言うべきものである。いま日本がなすべき事を歴史から読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 泰弘(イシカワ ヤスヒロ)
    1943年東京生まれ。1969年東工大大学院修士課程修了。横浜ゴム(株)入社、研究所勤務。同社タイヤ材料設計部長、材料研究室長、理事、技師長などをへて、2008年退社。東京農工大学客員教授(2005~2010年)。同大学技術経営大学院修了(2009年)。工学博士

日本の戦略的思考―歴史から学ぶそのミクロ性とマクロ性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:石川 泰弘(著)
発行年月日:2012/12/28
ISBN-10:4862653901
ISBN-13:9784862653901
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:278ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 日本の戦略的思考―歴史から学ぶそのミクロ性とマクロ性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!