ヒップホップの詩人たち [単行本]
    • ヒップホップの詩人たち [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001762348

ヒップホップの詩人たち [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒップホップの詩人たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パイオニア、アンダーグラウンド、気鋭の若手まで―孤高の言葉を刻むラッパー=現代詩人15人の肖像。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    だからタトゥーのように音に痛みを乗せる(田我流)
    あの日の夢なら今見てんだ(NORIKIYO)
    夢もなく生きるならせめて笑え(鬼)
    賭けるものがないんです、人生でいいですか(ZONE THE DARKNESS)
    腕を上げ光り出せコラ、まるで泥から芽出す蓮の花(小林勝行)
    となりにはJOKERが座っていたんだ(B.I.G.JOE)
    こんなんでいいならくれてやるよ(レイト)
    本当に痛い場所を言わないくせにわかって貰えないって、一人で泣く(チプルソ)
    さっきまで楽しかった自分まあ慣れてるそんな気分(ERA)
    生かされるなら生きてやる(志人)
    これは断片化された紙芝居みたいなあたしのひとり試合(RUMI)
    アイム・ア・ラッパー 手には千切れた手錠(ANARCHY)
    ここはえらくこっけいでかくて広えーが冷てえ夜景(TOKONA‐X)
    ラッパーは光、言葉は影(ILL‐BOSSTINO/THE BLUE HERB)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都築 響一(ツズキ キョウイチ)
    1956年東京生まれ。1976年から1986年まで『POPEYE』『BRUTUS』誌で現代美術・建築・デザイン・都市生活などの記事を担当する。1989年から1992年にかけて、80年代の世界現代美術の動向を包括的に網羅した全102巻の現代美術全集『アートランダム』を刊行。以来、現代美術・建築・写真・デザインなどの分野で執筆活動、書籍編集を続けている。1997年、『ROADSIDE JAPAN』で第23回木村伊兵衛写真賞を受賞。現在も日本および世界のロードサイドを巡る取材を続けている

ヒップホップの詩人たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:都築 響一(著)
発行年月日:2013/01/30
ISBN-10:4103014326
ISBN-13:9784103014324
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:599ページ ※592,7P
縦:16cm
横:15cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ヒップホップの詩人たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!