小学生のスタディスキル―「学び方」がわかれば、学校はもっと楽しくなる [単行本]
    • 小学生のスタディスキル―「学び方」がわかれば、学校はもっと楽しくなる [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001763413

小学生のスタディスキル―「学び方」がわかれば、学校はもっと楽しくなる [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2013/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学生のスタディスキル―「学び方」がわかれば、学校はもっと楽しくなる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「先生の話の聞き方」「ノートのとり方」「感想文の書き方」など、小学校低学年で身につけたい「学び方」の基本がこの1冊で。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スタディスキルを育てる(子どもたちの学びを見直そう
    なぜ、子どもたちは学べないのか ほか)
    第2章 こんなスタディスキルを育てたい(読むスキル
    書く(書字)スキル ほか)
    第3章 学校が楽しくなるスタディスキル(朝の会
    国語 ほか)
    第4章 すてきな支援者になろう(すべての子どもたちに学ぶ楽しさを
    機会の平等ということ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 壽子(アンドウ ヒサコ)
    お茶の水女子大学学校教育研究部教授。東京学芸大学大学院修了・博士(教育学)。公立小学校・聾学校教諭、公立小学校副校長、横浜市教育委員会特別支援教育課課長を経て現職。学校心理士、特別支援教育士スーパーバイザー

    冢田 三枝子(ツカダ ミエコ)
    横浜市教育委員会特別支援教育課主任指導主事。公立小学校教諭(通常の学級、情緒障害通級指導教室)、特別支援学校教諭を経て現職

    伴 英子(バン エイコ)
    横浜市教育委員会特別支援教育課指導主事。公立小学校教諭(通常の学級、特別支援学級、難聴・言語障害通級指導教室)を経て現職

小学生のスタディスキル―「学び方」がわかれば、学校はもっと楽しくなる の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:安藤 壽子(編著)/冢田 三枝子(著)/伴 英子(著)
発行年月日:2013/02/01
ISBN-10:4810026191
ISBN-13:9784810026191
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:126ページ
縦:26cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 小学生のスタディスキル―「学び方」がわかれば、学校はもっと楽しくなる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!