縦に書け!―横書きが日本人を壊す(祥伝社新書) [新書]
    • 縦に書け!―横書きが日本人を壊す(祥伝社新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001763435

縦に書け!―横書きが日本人を壊す(祥伝社新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2013/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

縦に書け!―横書きが日本人を壊す(祥伝社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、日本人は縦に文字を書き、言葉を紡いでいくことで精神を醸成させてきた。本書では、日本人の劣化の一因に横書きの横行を挙げ、なぜ横書きが無謀であるかの検証を重ねていく。現代日本を代表する書家が、人間と言葉の根源を見据えて考察した憂国の書。著者は主張する。「日本語を横書きにすることは、英語(アルファベット)を縦に綴るのと同じ愚行である」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 言葉が力を失った社会(神と悪魔の間で分裂している人間の精神
    価値の不定、浮動化
    「なぜ人を殺してはいけないのか」の回答 ほか)
    第2章 「日本」とは「日本語」のことである(日本語は世界でも特異な言語である
    漢語(漢字)と和語(仮名)の二重言語国家
    日本語は中国語の植民地語 ほか)
    第3章 「縦書き」こそが精神を救う(縦書きをなくそうとした占領軍
    丸文字とシャープ文字
    混乱を極める封筒の表書き ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 九楊(イシカワ キュウヨウ)
    昭和20年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家。京都精華大学教授・文字文明研究所所長。平成3年『書の終焉―近代書史論』でサントリー学芸賞、14年『日本書史』で毎日出版文化賞、21年『近代書史』で大佛次郎賞を受賞

縦に書け!―横書きが日本人を壊す(祥伝社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:石川 九楊(著)
発行年月日:2013/02/10
ISBN-10:4396113102
ISBN-13:9784396113100
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:芸術総記
ページ数:217ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 縦に書け!―横書きが日本人を壊す(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!