年代別・男女別・症状別 家族みんなが病気にならない食べ方事典―子供・女性・男性・お年寄りに合わせた実践栄養学 [単行本]
    • 年代別・男女別・症状別 家族みんなが病気にならない食べ方事典―子供・女性・男性・お年寄りに合わせた実践栄養学 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001764441

年代別・男女別・症状別 家族みんなが病気にならない食べ方事典―子供・女性・男性・お年寄りに合わせた実践栄養学 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2013/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

年代別・男女別・症状別 家族みんなが病気にならない食べ方事典―子供・女性・男性・お年寄りに合わせた実践栄養学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    細胞から元気になる本当の食事が分かる本!「細胞環境デザイン学」の専門家が教える最新栄養情報と具体的活用方法。
  • 目次

    序 章 栄養から守る明るい未来
    第1章 家族みんなが元気になる栄養学【基礎編】
    第2章 お子さんを健康に育てる栄養学【子供編】
    第3章 お母さんの健康を守る栄養学【女性編】
    第4章 お父さんの健康を守る栄養学【男性編】
    第5章 お年寄りが健康でいられる栄養学【高齢者編】
    終 章 細胞から元気になる生活術
  • 内容紹介

    『細胞から元気になる食事』でおなじみ――
    「山田式栄養学」のすべてをまとめた決定版!!

    ◎心身の不調を治せるのは細胞だけ
    健康の維持増進のために最も必要なことは何か――。それは、常に細胞の立場になって考えるということです。私たち人間の体は、60兆個の細胞で成り立っていて、1個の細胞もそれ自体が立派な生命体です。その集合体である私たちには、今この瞬間に、それぞれの細胞が何を必要としているかはわかりません。しかし、私たちを構成する1個1個の細胞自身は、それをわかっているのです。だからこそ、私たちの心身の不調を未然に防いだり、不調を治癒したりできるのは、決して「医師」ではなく、「細胞」だけなのです。
    一方の私たちも、そんな細胞たちを思いやり、寄り添うことは可能です。つまり、細胞にとって最適な環境を整えるためのサポートを行うことが、とても重要になります。そして、そのサポートの中核を担うのが、毎日の食事なのです。これが、山田式栄養学の基本コンセプトです。

    ◎家族の年代・男女・症状に合わせた栄養学
    本書では、こうした山田式栄養学のすべてを、家族それぞれに合わせて、年代別・男女別・症状別にわかりやすく解説しています。
    第1章【基礎編】では、家族みんなの基本となる「細胞から元気になる食事」について、柱となるポイントをじっくり説明しています。
    第2章【子供編】では、大人に比べてさまざまな面でデリケートな子供たち、それ以上に注意すべき妊婦について、アレルギーなど身近な健康問題やその対処法を解説しています。
    第3章【女性編】では、そんな子供たちのお母さん世代を想定し、便秘・冷え性・貧血など、女性特有の健康問題について詳しく説明しながら、食事や栄養面のアプローチを伝授しています。
    第4章【男性編】では、糖尿病・痛風・うつなど、メタボ世代のお父さんに起こりやすい心と体のトラブルと、その対策法をまとめています。
    第5章【高齢者編】では、お年寄りにとって気になる認知症・関節症などに対抗する方法をはじめ、寝たきり長寿ではなく健康長寿を目指して、元気に年を重ねていくための秘訣を紹介しています。

    ◎家族みんなの健康百科事典に
    このように、本書はあらゆる世代や症状を網羅していますので、ぜひとも家庭に1冊置いていただき、「家族みんなの健康百科事典」としてフルに活用していたくようお勧めします。
    健康面で何か気になることがあったり、食事に迷ったりしたときなど、何度も読み返してみてください。そのつど内容を確認し、自分の生活に反映するのはもちろんのこと、家族や大切な人へのアドバイスの参考にしてもらうのが、まさに本書のコンセプトであり、存在意義なのです。本書をきっかけにして、家族がお互いを思いやり、「絆」をよりいっそう深めていただくとともに、みんなが病気にならない健康な家族を目指してください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 豊文(ヤマダ トヨフミ)
    杏林予防医学研究所所長。米国公益法人ライフサイエンスアカデミー理事長。細胞の機能を、細胞自身が求める極限にまで高めるような栄養素(環境)を提供することにより、人は誰でも最高に健康に生きることができる。それこそが予防医学・治療医学のベースになるという独自の理論「細胞環境デザイン学」を確立。また、医師や歯科医師を中心とした日本ミネラルファスティング協会を主宰している

年代別・男女別・症状別 家族みんなが病気にならない食べ方事典―子供・女性・男性・お年寄りに合わせた実践栄養学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:山田 豊文(著)
発行年月日:2013/02/15
ISBN-10:477451392X
ISBN-13:9784774513928
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:21cm
横:15cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 年代別・男女別・症状別 家族みんなが病気にならない食べ方事典―子供・女性・男性・お年寄りに合わせた実践栄養学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!