消費税ほど公平な税はない:課税原則と実態―西欧並み20%台で社会保障充実、財政再建、震災復興(静岡大学人文社会科学部研究叢書) [単行本]
    • 消費税ほど公平な税はない:課税原則と実態―西欧並み20%台で社会保障充実、財政再建、震災復興(静岡大学人文社会科学部研究...

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001764720

消費税ほど公平な税はない:課税原則と実態―西欧並み20%台で社会保障充実、財政再建、震災復興(静岡大学人文社会科学部研究叢書) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2013/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消費税ほど公平な税はない:課税原則と実態―西欧並み20%台で社会保障充実、財政再建、震災復興(静岡大学人文社会科学部研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    消費税の公平性について、古典的課税原則に基づき課税実態に依拠して実証する。消費税は消費生活で各階層の負担能力に応じて課税され、高所得者ほど多く負担する。低所得者への税転嫁率は低いため、低所得者の税負担率が高いとする「逆進性」は証明できない。増税後社会保障が充実すれば、低所得者はますます有利になる。西欧並み税率20%台は、社会保障充実・健全財政運営等のために避けられない。国民の公平性への誤解が生んだ政権交代の興亡史についても論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    税体系における消費課税の優位性
    増税政策が長年の政権選択を左右
    消費税は担税力に応じた生涯課税
    消費税は中立・簡素・税痛が少ない
    「逆進性」統計とその考え方
    「逆進性」の構造と成立条件
    消費生活で階層別税負担率が異なる
    税負担全体と歳出も含めた公平
    消費税は古典的公平原則に合致
    国家と国民を救う消費税増税
    日本の3つの増税理由
    増税後の消費税のあるべき姿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 良治(サクライ リョウジ)
    1951年新潟市に生まれる。1976年同志社大学文学部文化学科「哲学及び倫理学専攻」卒業。1979年大阪市立大学経済学部(学士編入)卒業。1987年東京大学大学院博士課程単位取得。1988年から沖縄大学専任講師、1990年から同助教授。(財政学、地方財政論担当)(琉球大学非常勤講師)。1992年から静岡大学法経短期大学部助教授、1994年から同教授。1995年から静岡大学人文学部教授。(財政学担当)。大学院では、都市財政論担当(税理士試験税法科目免除を認定され、多数の税理士を輩出)。2010年まで浜松大学非常勤講師(経済学理論、経済学入門)

消費税ほど公平な税はない:課税原則と実態―西欧並み20%台で社会保障充実、財政再建、震災復興(静岡大学人文社会科学部研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:桜井 良治(著)
発行年月日:2013/01/31
ISBN-10:4830947268
ISBN-13:9784830947261
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:273ページ
縦:21cm
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 消費税ほど公平な税はない:課税原則と実態―西欧並み20%台で社会保障充実、財政再建、震災復興(静岡大学人文社会科学部研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!