続 古佛―古密教彫像巡歴 [単行本]
    • 続 古佛―古密教彫像巡歴 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001764726

続 古佛―古密教彫像巡歴 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2012/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続 古佛―古密教彫像巡歴 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    従来の仏教美術史研究で看過されてきた「霊木化現仏」や「感得仏」などの新たな視点によって解き明かされる、日本列島に根づいた一木彫の仏たちの崇高な美の世界。三百点余りの貴重な写真満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山口・正護寺薬師如来坐像
    京都・緑城寺千手観音立像
    鳥取・観音寺十一面観音立像(指定名称千手観音)
    福岡・浮嶽神社如来立像ほか二躯
    大阪・慶瑞寺菩薩形坐像
    奈良・西方寺如来形坐像
    大阪・孝恩寺十一面観音立像(伝観音菩薩)
    大阪・孝恩寺十一面観音立像(伝勢至菩薩)
    愛知・高田寺薬師如来坐像
    京都・宝菩提院菩薩半跏像〔ほか〕
  • 内容紹介

    従来の仏教美術研究で看過されてきた「霊木化現仏」や「感得仏」などの新たな視点によって解き明かされる、日本列島に根づいた一木彫の仏たちの崇高な美の世界。三百点余りの貴重な写真満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 正(イノウエ タダシ)
    昭和4年(1929)長野県飯田市に生る。昭和28年(1953)東京大学文学部美学美術史学科卒業。昭和42年(1967)~昭和62年(1987)京都国立博物館。昭和62年(1987)~平成7年(1995)奈良大学教授。昭和63年(1988)~平成18年(2006)飯田市美術博物館館長(兼務)。平成7年(1995)~平成12年(2000)佛教大学教授。平成12年(2000)~平成18年(2006)京都造形芸術大学教授。現在、京都国立博物館名誉館員
  • 著者について

    井上 正 (イノウエ タダシ)
    昭和4年(1929)長野県飯田市に生まれる。昭和28年(1953)東京大学文学部美学美術史学科卒業。昭和42年(1967)~昭和62年(1987)京都国立博物館。昭和62年(1987)~平成7年(1995)奈良大学教授。昭和63年(1988)~平成18年(2006)飯田市美術博物館館長(兼務)。平成7年(1995)~平成12年(2000)佛教大学教授。平成12年(2000)~平成18年(2006)京都造形芸術大学教授。現在、京都国立博物館名誉館長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

続 古佛―古密教彫像巡歴 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:井上 正(著)
発行年月日:2012/12/20
ISBN-10:4831876496
ISBN-13:9784831876492
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:27cm
重量:1012g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 続 古佛―古密教彫像巡歴 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!