庭先でつくる果樹33種―小さく育てて大きく楽しむ [単行本]
    • 庭先でつくる果樹33種―小さく育てて大きく楽しむ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001765216

庭先でつくる果樹33種―小さく育てて大きく楽しむ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2013/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

庭先でつくる果樹33種―小さく育てて大きく楽しむ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    垣根仕立て、トレリス仕立て、扇状形仕立て、Y字形仕立て、棚仕立て、根域制限など、樹取の特性を生かしたコンパクト仕立てのすべてを図解。だれでも迷うことなく安心してせん定できるよう、枝の出方、花芽のつき方をやさしく解説。幼木期から成木期からのせん定の手順や枝の更新法も仕立て方ごとに詳解。樹種を選ぶ前に知りたい生育特性や栽培のポイント、毎年いつまでもならせるコツ、一本の樹に数品種ならせる高接ぎ法など、楽しみふくらむ情報を満載。
  • 目次

    第1章 庭先果樹の基礎知識
    1.果樹の生育サイクル
    2.花芽のつき方、果実のなり方
    3.幹・枝・根の伸び方と仕立て方

    第2章 庭先果樹の基本技術
    1.庭先果樹園の設計
    2.植付けから幼木期の管理
    3.成木期の管理
    4.知って便利な技術

    第3章 庭先果樹づくりの実際
    アケビ/アンズ/イチジク/ウメ/オリーブ/カキ/カンキツ類/キイチゴ/キウイフルーツ/ザクロ/スグリ・フサスグリ/スモモ・プルーン/ナシ/ナツメ/ビワ/フェイジョア/ブドウ/ブルーベリー/ギンナン/グミ/クリ/クルミ/サクランボ(オウトウ)/マルメロ・カリン/モモ・ネクタリン/ヤマモモ/ユスラウメ/リンゴ

    付録1 主要病害虫と対策
    付録2 樹種別施肥設計表(成木期)
    付録3 苗木の入手先
    付録4 資材の入手先
  • 内容紹介

    ブドウの垣根仕立てやキウイのTバー仕立て…。小さな庭にぴったりの育て方を豊富なイラストで解説。コンパクトな樹形に仕立てれば成りぐせがつき、せん定も樹形維持も容易になる。待望のロングセラー本大判化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤井 昭雄(アカイ テルオ)
    昭和17年、徳島県生まれ。香川大学農学部園芸学科卒。徳島県果樹試験場県北分場長、同果樹試験場長を経て、平成14年退職。現在、徳島県農業大学校講師。技術士(農業部門)
  • 著者について

    赤井 昭雄 (アカイ アキオ)
    赤井昭雄(あかい あきお)昭和17年、徳島県生まれ。香川大学農学部園芸学科卒。平成6年、徳島県果樹試験場県北分場長、平成12年、同果樹試験場長、平成14年、退職。現在、徳島県農業大学校講師。技術士(農業部門)

庭先でつくる果樹33種―小さく育てて大きく楽しむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:赤井 昭雄(著)
発行年月日:2013/01/31
ISBN-10:4540122584
ISBN-13:9784540122583
判型:規大
発売社名:農山漁村文化協会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:26cm
横:21cm
その他:大判
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 庭先でつくる果樹33種―小さく育てて大きく楽しむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!