何のために生まれてきたの?―希望のありか [単行本]
    • 何のために生まれてきたの?―希望のありか [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
何のために生まれてきたの?―希望のありか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001765218

何のために生まれてきたの?―希望のありか [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2013/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

何のために生まれてきたの?―希望のありか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絶望の隣にはきっと希望がある。史上最弱のヒーロー大人気の「アンパンマン」童謡「手のひらを太陽に」の生みの親が作品誕生の経緯と戦争体験や下積み時代を乗り越えくじけずやってきた元気の理由を語る。各界一流のプロの半生をインタビューで解き明かす人物ドキュメント、NHKBSプレミアムで放送中の「100年インビュー」。番組で語られた珠玉の言葉の単行本化、第10弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 前向きに考えよう
    2 おしゃれは気力です
    3 父に寄せる想い
    4 アンパンマンが生まれた背景
    5 正義を行う覚悟
    6 生きているからかなしい
    7 人生は「運・鈍・根」
    8 “やなせメルヘン”を貫く
    9 復興への思い
    10 九十三歳が見つめる希望
  • 出版社からのコメント

    「アンパンマン」「手のひらを太陽に」などの作者が、作品誕生の経緯と戦争や下積み時代を乗り越え、くじけずやってきた秘訣を語る。
  • 内容紹介

    各界一流のプロの半生をインタビューで解き明かす人物ドキュメント番組「100年インタビュー」(NHKBSプレミアムで放送中)の単行本化。第10弾は、「アンパンマン」や童謡「手のひらを太陽に」の生みの親である漫画家のやなせたかし氏。▼やなせ氏は現在93歳。目も耳も悪くなり、がんを患って腎臓も片方がなく、すい臓は三分の一切除。胆嚢もなく、腸閉塞で腸を切り、心臓にはペースメーカーが入っている。しかし、東日本大震災では、「アンパンマンのマーチ」が被災地を勇気づけ、やなせ氏もアンパンマンのポスターを描いて避難所に送り、現地にもかけつけた。▼漫画家になりたいと上京しながら芽が出ず、様々な職業で生活をつなぎ、くじけそうになるたび、「何のために生まれてきたのか」と初心に戻り、アンパンマンがヒットしたのは69歳。同じ生きるなら自分もまわりも楽しくしたいと、いつも前向きを心がけてきた軌跡には、人生を生き抜くヒントが満載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    やなせ たかし(ヤナセ タカシ)
    1919(大正8)年2月6日生まれ。出身は高知県香美市。東京高等工芸学校図案科(現・千葉大学工学部デザイン科)卒業後、製薬会社の宣伝部に入社。1941(昭和16)年、野戦重砲兵として日中戦争に出兵。終戦後、三越の宣伝部デザイナーを経て、独立。漫画家の肩書きを掲げるが、舞台美術や放送作家、演出家、作詞家、デザイナー、編集者など多分野で活躍する。1973年、代表作である『あんぱんまん』の絵本を出版。シリーズ化され、1988年、テレビでのアニメ放映が始まったのを機に大ブレイクし、現在に至る

何のために生まれてきたの?―希望のありか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:やなせ たかし(著)
発行年月日:2013/02/19
ISBN-10:4569783007
ISBN-13:9784569783000
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:118ページ
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 何のために生まれてきたの?―希望のありか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!