これから世界はどうなるか―米国衰退と日本(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • これから世界はどうなるか―米国衰退と日本(ちくま新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001765766

これから世界はどうなるか―米国衰退と日本(ちくま新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

これから世界はどうなるか―米国衰退と日本(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後の世界には、常に米国が最強という「柱」があった。軍事的に経済的に、文化的にも他国を圧倒した米国が戦後世界を取り仕切った。旧ソ連との冷戦に勝利し、日本の経済的挑戦をも退けたことで、盤石と思われたその地位が、しかし今、揺らいでいる。米国の影響力が減退する中、世界は新たな秩序を模索し始めた。いっぽう日本は、ますます米国依存を深めているようにも見える…。外交と国防の大家が激動の国際政治をリアルな目で俯瞰。新時代の針路を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界は今、歴史的な変動期にあります
    第1章 情報革命は国際政治に影響するでしょうか
    第2章 「アメリカの時代」は終わるのでしょうか
    第3章 「アメリカ時代の終わり」で世界秩序はどうなるのでしょうか
    第4章 平和的手段の構築は可能でしょうか
    第5章 日米四つの脅威をどう考えればいいでしょうか
    終章 これまで述べてきたことを総括したいと思います
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    孫崎 享(マゴサキ ウケル)
    1943年旧満洲国鞍山生まれ。66年東京大学法学部中退、外務省入省。英・米・ソ連・イラク・カナダ駐在、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を歴任。防衛大学校教授(公共政策学科長、人文社会学群長)を経て、09年に定年退官

これから世界はどうなるか―米国衰退と日本(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:孫崎 享(著)
発行年月日:2013/02/10
ISBN-10:4480067027
ISBN-13:9784480067029
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:249ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 これから世界はどうなるか―米国衰退と日本(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!