科学とのつき合い方 新装版 (河合ブックレット) [全集叢書]
    • 科学とのつき合い方 新装版 (河合ブックレット) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001766114

科学とのつき合い方 新装版 (河合ブックレット) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河合文化教育研究所
販売開始日: 2012/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

科学とのつき合い方 新装版 (河合ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 科学とのつき合い方(科学とつき合うために
    前橋の自然の中で―文学少年から科学少年へ
    放射化学の研究―視えなくなった自然
    企業内研究所の根本的矛盾 ほか)
    2 科学を相対化する―質疑応答(人間の幸福について
    科学の開放―エントロピー学会
    原子力ではなぜダメか
    自分をみつめて生きること ほか)
    解説 「科学とのつき合い方」を読むために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 仁三郎(タカギ ジンザブロウ)
    1938年群馬県前橋市に生まれる。1961年東京大学理学部化学科卒業(核化学)。日本原子力事業、東大原子核研究所、東京都立大学を経て、1975年に脱原発を実現する市民の情報センターとして、原子力資料情報室を共同で設立。1987年原子力資料情報室代表(1998年まで)。2000年10月死去。遺志に基づき、高木仁三郎市民科学基金が設立される。多田謡子反権力人権賞、イーハトーブ賞、長崎被爆者手帳友の会平和賞、ライト・ライブリフッド賞、田尻賞受賞

科学とのつき合い方 新装版 (河合ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河合文化教育研究所 ※出版地:名古屋
著者名:高木 仁三郎(著)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4777204634
ISBN-13:9784777204632
判型:A5
発売社名:河合出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:77ページ
縦:21cm
他の河合文化教育研究所の書籍を探す

    河合文化教育研究所 科学とのつき合い方 新装版 (河合ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!